ガクッ(-_-)
2007 / 07 / 04 ( Wed ) みなさんご存知の通り、日本では最近給食費を踏み倒そうとする親が多くて社会問題になってるみたいです。経済的に難しいからではなく、「義務教育中の経費」とわざと払わないんだそう。
それだけでもガクッ(-_-)て感じなのに、この間訪ねた友人宅で、これまた未納問題にまつわるすごい話しを聞いてしまった・・。 友人母とおしゃべりしてたら、学校の給食作りの仕事をしている近所のおばちゃんが遊びに来られて、一緒にしゃべっていたところ 「払ってる親でもね~、最近じゃとんでもないこと言ったりするのよ」と。 「うちはちゃんと給食費を払ってるんだから、給食を食べる前に ”いただきます” って言う必要はない!」って子供にいってる親がいるのよね~ ・・・・・・・・・・・・・( ̄□ ̄;;) 「いただきます」はどう考えてもお金の問題ちゃうやろー!?ほんの一部の人だけなんだろうけど、なんか悲しいなぁ(T~T) スポンサーサイト
|
NO SUBJECT
>ぶどうさん 言われてみれば、私の友達の元教員も「朝ごはんがガム」っていう生徒がいたって言ってたわ~(T_T) 韓国の給食費も日本と同じくらいするんだね!最近韓国も物価高いもんね~。数カ月おきに行く度にビックリするよ。さらに円も安いしなぁ・・。って、話が違うか ![]() >SNOWさん ほんとにその通りですよね。そして、自分が健康に生きるために食べさせてもらう生命にも感謝して「いただきます ![]() そのマンションの人の話もスゴイですね。なんか、最近お金関係でそういう妙な知恵が働く話が多いような気が・・。オレオレ詐欺とかも巧妙化してるみたいやし。 >puriさん ほんとにねぇ。それでもどんな親でも子供にとっては大好きな一番の存在やろうから、余計に悲しい気持ちになってしまう。。。 >Jaymama 帰国してから知り合った周りのママ友とのお付き合いでは、日本のこんな問題は全く感じへん平和な日々やねんけど、「自分の周りの周り」くらいの世界では現実にあるみたいやで。Jaymamaのママも「職場の人の息子がニートで云々・・」って色々言うてはったで~! >あつこさん 不安にしちゃってごめりんこ ![]() >けみっち 給食費(義務教育中の経費なので払わないという主張)と、保育園の授業料(児童福祉法で保護されてるから滞納しても退園させられない)の踏み倒しと、保護者から学校へのトンチンカンなクレームは、ニュース曰く社会問題になってるみたいやで~。
by: Mrs.Gold * 2007/07/05 23:13 * URL [ 編集] | page top↑
NO SUBJECT
給食費踏み倒しが社会問題になってるって、すごいね。知らんかったわ~。 で、「 ”いただきます” って言う必要はない!」っていうのもすごいな・・・。 なんや、びっくりして言葉が出んわ・・・。 (言葉は出んわとコメント書く変な人) NO SUBJECT
ほんと、日本ってこれからどうなるんやろう・・・という不安が、大きくなる一方やわ。 そんな人は少数で、“当たり前の事”を“普通に”やってる人が大多数だと思いたいね。でないと、何が“当たり前”で“普通”なのか、わからんようになるよね。 はぁ~~。 NO SUBJECT
うっそ~!そういうのは、まれな話だと思ってたわ。 ちょっと~~、日本はいったいどうなっちゃったの? 「いただきます」の意味も間違えてるよねきっと。あ~あ、っておもわずため息でそう・・。 NO SUBJECT
どうしてこんな世の中になってしまったのかなぁ。 そんな親に育てられた子供はどんな子供を育てるんだろう。。。 何だか日本問題多いね。 (;へ;)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() うちのマンションには管理費と水道代を何年も支払わない人がいて、調査したら管理費を貯めても利息が付かないから、グレーゾーンで借りるより得だからって、 でも裁判沙汰になって、もちろん負けたらしい。 常識って言うのは、どこ行ったの? NO SUBJECT
うちの姉、教員なんだけど、親に問題がある家庭がごろごろあるって言ってました。給食費の未納も問題だけど、給食以外のご飯をちゃんと食べさせてもらっていない子どももいるって。 そういう親をみて子どもが育ち、いずれ親になるって考えると恐ろしい・・・ うちの子の給食費は毎月銀行口座から引き落とされてるよ。1食1680ウォンで、プラス牛乳代が1回270ウォン。日本とそんなに変わらないかな。 |
|
| ホーム |
|