fc2ブログ
クラフトマーケット出品♪
2007 / 11 / 12 ( Mon )

ph
けいはんな記念公園(京都府精華町)
「秋の園遊会 クラフトマーケット」に
ポジャギ&韓紙工芸品を出品します♪ 

 ★ポジャギのワークショップも同時開催★  

ひょんなご縁で知り合ったポジャギ仲間と3人で、「けいはんな記念公園 水景園・秋の園遊会 クラフトマーケット2007」に、ポジャギと韓紙の小物を出品することになりました!

皆で集まっては、「こんなのはどう?こうしたらもっと可愛い?!」なんて意見交換をしながら、ワイワイ楽しく製作した手作りの小物たちがいろいろ集まっています。^^
ph1ph2ph3
会場では希望者の方にその場でポジャギ作りを体験していただけるよう、ワークショップ(苧麻のコースター/ 参加費・材料費込 1000円/ 講師は韓国で4年間ポジャギを習ってらした先生です)も随時開催する予定です☆

木々も色づき始め、ちょうど秋景色が美しい大きな公園の、ちょっと奥の方にある日本庭園での展示販売会です。
韓国の伝統工芸に触れる秋の行楽!? 少しアクセスが不便な場所ではありますが、お近くの方は是非遊びにいらしてくださいね♪

そしてお越しくださった方は、お気軽に声をかけてくださいませ~。

とある秋の日曜日に、たくさんの方々と、ポジャギや韓紙工芸を通して楽しいひと時を共有できますよう、皆様のご来場を心よりお待ちしております!

11月18日(日) 於・けいはんな記念公園 水景園 ☆観月橋から入って、一番奥のブースです☆  10~18時頃(雨天決行)  
(但し早期売り切れの場合は18時以前に閉店の場合もございますので、できるだけ早い目にお越しいただければ幸いです。もし、遅い時間に来てくださる予定の方がいらっしゃいましたら、事前にご一報お願いいたします。)

会場へのアクセスは『けいはんな記念公園』のホームページでご確認くださいませ。(けいはんな記念公園の、このイベントの詳細ページは こちらです) 
スポンサーサイト



テーマ:お知らせ - ジャンル:趣味・実用

16 : 17 : 43 | 韓紙工芸 | トラックバック(0) | コメント(9) | page top↑
<<無事終了☆ | ホーム | 最近作ったもの>>
コメント
 

>みっちゃん
キョンちゃんも?うちもやってるよ、オッパッピーって!
なんのこっちゃ?と思って保育園の先生に聞いたら、「お笑いの人の真似ですよ」って教えられちゃったよv-394
ところで、ブログのことだとは思ったけど、自宅に押しかけてくれてももちろんいつでも大歓迎v-433

>ヘバラギママさん
なかなか楽しそうな企画でしょう?^^今回はポジャギ仲間の方のおかげでこんな素敵なイベントに出品できることになったんですe-459
わたしもヘバラギママさんと一緒にワイワイ作業したいですわ~。また韓国でお会いできるのを楽しみにしていますe-266
ちなみに、風邪・・まさにひき始め・・v-400早く治さなければ・・
by: Mrs.Gold * 2007/11/15 20:53 * URL [ 編集] | page top↑
 素敵ですね

クラフトマーケットの出展、素敵ですね。
私も自宅での作業ですから、たまには、なんかみんなでわいわいしながらできるといいなあ~なんて感じています。

忙しすぎて、風邪など引かないように気をつけてくださいね。
報告も楽しみにしています。

by: ヘバラギママ * 2007/11/15 14:51 * URL [ 編集] | page top↑
 オパピー~

最近の3、4、5才児たちに流行っている言葉です。
陽気な子供の姿がかわいいなと・・・・。

仕事と子育て!うん。そうだね、そうだね。・・・・家事!!!は? ・へ・
旦那は・へ・ 適当にやって~。

きんぎょちゃん見に来て~。

前回のコメント見直すと
「なかなかお邪魔できなくてごめんね。」
って、自宅に押しかけて行く意味に見れるね。
韓国式に考えるならありうる気安さっ!
でなく、こちらのブログへの意味だよ。ふふふっ。

ベビゴルちゃん、見たいわ~。

by: みっちゃん * 2007/11/15 12:42 * URL [ 編集] | page top↑
 

>ちびうさぎさん
近かったら一緒に出品してもらいたかったくらいですよぉv-398なんせ、みんなポジャギの出品なので、韓紙部隊は私一人。ポジャギは充実してるのに、韓紙工芸の方は・・(汗)

>ごんざれすさん
ポジャギのワークショップで指導してくれるのは、韓国で4年もポジャギを習ってらしたポジャギ仲間の方なんです~。私なんてとてもまだまだ(^o^;)チマチョゴリを着て売り子に徹しま~すv-220

>あつこさん
こちらこそ、この間はありがとう!
イベントが終わって落ち着いたら写真送りまーす。可愛く撮れてるのよ、これがe-266うふ、ご期待を♪
by: Mrs.Gold * 2007/11/15 09:57 * URL [ 編集] | page top↑
 NO SUBJECT

その節は~。。。色々とありがとうね~。楽しかったわん。

それにしても、すごいすごい!もういつの間にこんな事まで!?さすがやなぁ~。

近かったら行くのに~!!悔しいやん!

たくさんの人が来てくれるといいね。がんばってねー。
by: あつこ * 2007/11/15 08:51 * URL [ 編集] | page top↑
 NO SUBJECT

またまたステキですねv-218
近かったら、ゴ~ルドさんの指導の下
ワークショップに参加したいのに・・残念です。
大成功をお祈りしています!
by: ごんざれす * 2007/11/15 01:52 * URL [ 編集] | page top↑
 NO SUBJECT

たのしそうなイベントですね。
近くだったらあそびに行くのにな~。
残念。
レポを楽しみにしていますね。

件の本棚ですが、職場で評判がよいですよ(^^)
今日も書類がどさどさと積み上がっていましたけどね。
by: ちびうさぎ * 2007/11/14 22:48 * URL [ 編集] | page top↑
 

>みっちゃん
は~い!元気元気v-218
ほんと、急に寒くなってきたね。こっちは山だからめちゃめちゃ寒いよv-276
みっちゃんこそ見習わせてもらうところがいっぱい。お互いに元気に子育てとお仕事の両立がんばろうね!(あれ?家事は?v-402
できたら来年早々に一度上京したいなーと思ってるので、みっちゃんファミリーはもちろん、きんぎょちゃんにも会えると良いな♪行けることになったらまた連絡させてね♪♪
by: Mrs.Gold * 2007/11/13 23:25 * URL [ 編集] | page top↑
 手先が器用でうらやましいな

はい!
ゴールドさん 元気にしてる?
あっという間に冬めいてきましたね。
わが子へのママの姿もとても微笑ましく、愛情が深く美しいです!
なかなかお邪魔できなくてごめんね。
ゴールドさんは見習わなければならないヒントがたくさんあるのでこれからもブログの更新楽しみにしています。
上京するときは声掛けてね。韓国式で「いらっしゃい~」なので・・・・・。
by: みっちゃん * 2007/11/13 13:31 * URL [ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://bokjyumoni.blog54.fc2.com/tb.php/151-af298740
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |