トーマス電車だ~!
2008 / 01 / 27 ( Sun ) ![]() 友達と丹波橋で待ち合わせをして、近鉄⇒おけいはんに乗り換えて市内にでるコース。 お京阪丹波橋駅の改札の手前で、ベビごるが「トーマス電車」の看板を発見して吸い寄せられて行く。駅員さんに「トーマス電車ってなんですか?」と聞いてみたら、「次のトーマス電車は約15分後の出町柳行きですよ」とのこと。 「どんな電車か分からんけど、ちょうど行く方向も同じやし、しょぼいかもしれんけどせっかくやから待ってみよう」ということになって、ホームで待ってたら・・・ ![]() ほんまにトーマスの電車がきた~~!! きゃ~、スゴイ!スゴイ!!期待以上! ベビごる以上に、大人が興奮(^^;;) トーマス電車とベビごるのナイスショットを撮ろうと、友達も一緒にもう必死。 いや~、それにしても、なかなかすごいトーマス電車でした。7両編成の車両が、こんな感じで、それぞれが1番トーマスから7番のトビーまでの車両になってるんです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() しかも、このトーマス電車、夏から走ってたらしいけど、残念ながら今日までなんだとか。『ありがとう、さようなら、また会う日まで。。』って書いてありました(T_T) こんなスゴイ電車が走ってるなんて知ってたら、もっと何回も乗りにきたのにぃ。ほんと、是非また会いたいなぁ。 ![]() 友達オススメの本屋さんに連れて行ってもらいました。 本屋さんとは思えないような素敵な建物。ちょっと、イギリスの本屋さんみたい?! 大きな本屋さんではないけど、置いてある本のセンスが良い感じ。おしゃれな雑貨も色々ありました。 ![]() 「つきのぼうや 「プレゼントなあに? ![]() いつもいく三条BALのボーネルンドで、ベビごるが遊んでる間に、大人は休憩(^^;) ![]() ![]() 京都の穴場(?)を大満喫した一日でした(^-^) スポンサーサイト
|
NO SUBJECT
>かよこさん トーマス電車を見ても泣かないどころか、「写真なんか撮らんと、早くトーマス電車に乗りたい!」と主張するまでに成長しております~。 >ごんざれすさん かけっこ一等賞の勢いで、鉄ちゃんへの道をまっしぐらに走って入るような気が。。 ![]() >shigeさん これをみてなぜか興奮してくれるだなんて、やっぱりshigeさんも男の子のママさんだな~と思いました ![]() >Lucyさん そうなのです、さすが日本。もちろんライセンス?表示はちゃんとしてたよ~。それにしてもイギリス人もビックリなくらい力作の電車、ずっと走らせとけばいいのにもったいない。それほどライセンス料が高いのかな??? 「つきのぼうや」、Lucy家にもあったのね!ほんと、あの長さだからこその絵本よね。^^ >Kuuさん 偶然の出来事にベビごるも嬉しかっただろうけど、ベビごるが嬉しいのが嬉しい親バカの私が大興奮しちゃった ![]() 京都のボーネルンドは0~2歳児用のスペースもあるから、はるちゃんでも大丈夫かも。 京都に出かける機会があったら、子供の気分転換&親の休憩に寄るにはバッチリかも♪ >いちこさん ”妊婦はくじに当たりやすい”ときいて早速妊娠中にロトを買ったら、「数字があとひとつ違ったら20万円くらい当たってたのに~!」という結果だった、微妙にアタリ兼ハズレな運がありそうな親子です(笑) この電車も、もっと早くに知ってたらゆうきママにも連絡できたのに~。なぜに、よりによって最終日に知ることになるのさ?? >アカさん そうやろ~?私ももっと早くに知ってたら・・と、悔やんだ悔やんだ。今回は7月から走ってたみたいやから、来年もまた夏には京阪要チェックよ!! で、近いうちに遊びに行ってもいい?また連絡させてね♪ >後藤さま 初めまして、コメントありがとうございました!恥ずかしいだなんてとんでもないです~。お幸せそうな様子が伝わってくるようでほのぼのしてしまいました ![]() 日々時間におわれる生活で、申し訳ないんですけど、なかなか個人的なメールでのご相談にまでは応えられそうにありませんが、ご結婚までの手続き、うまくいくように祈っていますね!最近は日韓国際結婚も増えて、以前よりはスムーズに行くみたいですよ! >あいうえおさま リンクしてくださったそうでありがとうございます! またそちらにもお邪魔させてくださいね!!
by: Mrs.Gold * 2008/02/11 03:13 * URL [ 編集] | page top↑
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます NO SUBJECT
はじめまして。 神戸に住む3月に韓国の彼とまず入籍する後藤百合子と申します。 私は55歳で彼は40歳です(ちょっと恥ずかしいです) 去年からあなたのブログを拝見してとても参考になっております。 これからもたぶん日本に住むと思うのですがまたメールなどで教えて頂きたいのですがー NO SUBJECT
韓国から、おからえり♪ なかなかに満喫してきたみたいで羨まし~い。 トーマスの電車のこと、 もっと早くわかってたら私も乗りに行ったのに… くやし~~~(T.T あんなん、子どもたち乗せてあげたら大喜びの大絶賛やのに、ほんとにくやしいわ。 ボーネルンドの遊び場も楽しそうやし、べびごる君、京都と満喫したやろうねぇ。。 NO SUBJECT
ななな、なんと!日本にもこんな電車が! ユウキママはたぶん知らないんだろうな…と教えてあげたいと思ったら「今日まで」(T。T)うああ、ユウキよ、お前はホントに間の悪いコだよ… でもホント、ラッキーでしたね! さすがはベビゴル、強運の持ち主に違いないっ(母ゆずり?) NO SUBJECT
なんて素敵な京都の一日! きっとべびごるくんも大興奮だったでしょうね。 ボーネルンド一回いってみたいんですよね~ まだ遥を連れて行くには早いかなぁ、 京都までの電車が・・・・もう少し近ければ。 先に韓国料理デビューさせようかな。 NO SUBJECT
トーマス電車、イギリス人もビックリ!? 日本人のことだからライセンス(っていうのか?)はちゃんと取ってそうだけどねー・・・。べびごるくんも嬉しいびっくりだったね! 「つきのぼうや」うちにもあります。あの版型がまたかわいいよね。あの形じゃないと語れないお話。読み終わってうなってしまいましたよ。 NO SUBJECT
このトーマス電車、すご~い! 私も写真を見てなぜか興奮しました ![]() 最終日でも、乗れてラッキーでしたね~! 京都の休日、楽しそう! NO SUBJECT
ん!ベビごるちゃんの嗅覚すごいですね。鉄ちゃん道まっしぐら?? (私の背後でまた騒いでいる人がいます!) このトーマス電車、親しみやすくて良いですね。 しかも、運行の最終日だったとはラッキー ![]() 今度は京の街の韓国料理♪ これまた美味しそ~! NO SUBJECT
べびごる君、もうトーマス電車を見ても泣かないんですね。成長した! |
|
| ホーム |
|