fc2ブログ
キッチン進出
2006 / 03 / 01 ( Wed )
キッチン進出1我家のキッチンとリビングの間には、階段一段分の段差があって、この段差のおかげで怪我もしたけれど、普段はここを降りられないベビごるのキッチン進入が防がれてるので、助かっていた。。。

のだ、ということに、今日気付いた。

この間まではこの写真のように、段差の上のリビングの領域で、キッチンにいる私に向かって話しかけてきてたベビごる。それが今日突然、その段差を降り始めたのだ!

キッチン進出2キッチン進出3
満面の、たくらみの笑みを浮かべて慎重に段差を降りてくるベビごる。

キッチン進出4キッチン進出5
無事に成功し、キッチン進出です!

キッチン進出7キッチン進出6
「おいらのまんま、早くちょうだい!」と言わんばかりに、足にしがみつきながら、手を伸ばしてきて、手が届かなくて取れないと、泣き出しちゃった。

一度「キッチン進出」に成功してからというもの、何度でも何度でも降りてきて、ずーーーっと足にまとわりついているベビごる。まだ歩けないし、上手に一人で立っちもできないので、ずーーーっと足にしがみついていて。。。とっても可愛い♪ でも、可愛いのはいいけど、さすがにお料理も食器洗いもできないので、これからしばらくちょっと困ったなぁ。

取り合えず、今日はキッチン進出記念日でした。またひとつ成長だね。^^
スポンサーサイト



テーマ:海外で育児 - ジャンル:育児

10 : 19 : 58 | ベビごる | トラックバック(0) | コメント(3) | page top↑
<<階段進出 | ホーム | 送別会&韓紙工芸にチャレンジ!の集い>>
コメント
 

>よしくにさん
一歳を過ぎてから成長が著しいベビごるです!階段進出を果たしたと思ったら、今日は最大の難関と思われる階段のぼりまで!v-221他にも芸をするようになってきて、顔のパーツ部分より広いおでこの下には、ちゃんと脳みそが詰まっていた様子す。ほっ。
くにさん(&まめちゃん)はバレエ観賞ですか。とっても胎教に良さそうですね♪^^ おとうちゃんは大変だー!

>かよこさん
そうなんですよー。それに、ハイハイでずり回るので、こまめに床の拭き掃除もしなければならなくなってしまいました。(--;) あかちゃんって、さわって欲しくないものばっかり選りすぐって触ったり、行って欲しくない方にばっかり行ったり、摩訶不思議です。
by: Mrs.Gold * 2006/03/01 19:16 * URL [ 編集] | page top↑
 台所

テジュンクンの成長は頼もしいですが、台所はあかちゃんにとって危険がいっぱいだから、ちょっと心配ですね。戸棚とか開かないように工夫しないといけないのでしょうか。。。
by: かよこ * 2006/03/01 16:46 * URL [ 編集] | page top↑
 NO SUBJECT

べびごる君、かわい v-291
あの「ゴールド家のドーバー海峡」的キッチンへの境界を越えて進入できるぐらいに大きくなったんですねえ。。。感慨(涙 T_T)
そうこう油断していると「かあちゃん、早くメシ!」とか言い出すのかなあ。。。それもまた別の意味で感慨(涙)
それから、ひと際目に入ったのが左の下から二番目の写真。べびごる君の頭が脳みそで詰まっているってことを証明していますね!

報告書の〆切前で、少し現実逃避気味の「よしくに」のよしの方より。(くにはバレエ観たり結構楽しんでる(涙・・・うらやまし)
by: よしくに * 2006/03/01 10:49 * URL [ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://bokjyumoni.blog54.fc2.com/tb.php/6-2f607897
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |