一歳半になりました
2006 / 07 / 04 ( Tue ) あっという間に今年ももう7月になりましたね。同時にベビごるも一歳半になりました。お正月生まれなので、計算が簡単で助かります。(^^;)
考えてみれば今年も折り返し地点を超えましたね。年始に掲げた目標なんかをもう一度思い出して、気持ちを新たにがんばりましょう! ![]() ご近所の日本人のおばあちゃん(知る人ぞ知るミッシューさん)にこの話をしたら「おまるを側においとくようにして、きばってるそぶりがあったら急いで脱がして途中からでもおまるでさせてみたらいいがね」とのアドバイス☆ ミッシューさんは、年子の男の子二人と14歳はなれた男の子の、三人の息子さんを育て上げられたおばあちゃん。上のお兄ちゃんがまだオシメが取れていない時に、年子の下の子は既にオシメが取れていたんだそうです。同じ親の元で育っていても、オシメの取れる時期だけでもそんなに違うんだなぁ!その話しを聞いてもそうだし、子供達が集まって遊んでる様子を見ていても、みんなこんなに小さくてもちゃんと個性があるので見てるだけでもとてもおもしろい。言葉がまだ話せなくても、ちゃんとその子らしさを持ってて主張している。今までどおり育児書とかは参考程度に、ぼちぼちとベビごるに合わせてトイレトレーニングも子育てもしていこうっと。 ![]() この日もバウンザーを揺らしてあげたり、動物を見せてあげたり、いつも自分なりに赤ちゃんを喜ばせようとがんばってみたりする。 ![]() あともうひとつ、最近できるようになったことといえば「肩たたき」! ベビごるがニコニコしながら肩をたたいてくれると、とても癒されます。^^今度は「お肩モミモミ」の技術を身につけて欲しいな~。 ま、そんなこんなで、ベビごる一歳半おめでとう!!これからも元気にすくすく、やさしい男の子に育ってね。 スポンサーサイト
|
>ひゃんさん ほんと、ちょうどまる一年違いやね!クリスマスがくるとユンジュ、そして年が明けるとベビごる。二人ともイベントの日からちょうど一日ずれてるのよね。 ![]() ユンジュに会ったらベビごるは「んー?んー?」と独特の声を出しながら大喜びでちょっとテレながら「かわいいかわいい」をすると思うわ~。赤ちゃんのツーショットにはほんま和まされるね!早くユンジュに会いたいよ~~~。(>v<) >ガチャピンさん 先日は楽しかったですね!お兄様のおかげで我家に平穏な日々がやって参りました。ww しかし、あんな場でウンウン+オマタ「んー!んー!」には参っちゃいました。^^; ついでに今日は「おしっこ何回もしたからそろそろオシメを換えておくれ」のオマタ「んー!んー!」をされちゃいました~。 >ごんざれすさん そうですよね、ほんとあれよあれよという間。あの中華ランチの時にはベビーカーですやすや手の掛からない可愛い赤ちゃんが、今じゃ目の離せないやんちゃ坊主! ![]() >Kanaeさん ありがとう。ママは大変だったけど、同時に人生で一番幸せな一年半だったわ~。Kanaeさんもきっとそうよね?!これからも子供達が元気に育ってくれますように。 >よしくにさん ありがとうございます!ほんと、あの時はよしさんに会うたび号泣していた赤ん坊のベビごるが、今では舎弟のようになついているやんちゃ坊主で、お腹にいたまめちゃんは、元気に生まれてプチくにちゃんからプチよしちゃんにスクスクと移行中。。感慨深いな~。 ![]() >ピノさん 早いよね~。ビーズ(ってかおしゃべり?)してる横で遊んでた幼児の和ドンがもう小学生っていうのもすごい。(><)小学生になった和ドンに会いたいな。 ベビごるの肩たたきはなかなか癒し系でありがたいよ。^^たまに背中たたいてるけど。。 >くれはちゃん 元気にしてる~??なんだか長いことくれはちゃんに会ってない気がして、くれは節が恋しいよー。 ![]()
by: Mrs.Gold * 2006/07/06 13:57 * URL [ 編集] | page top↑
NO SUBJECT
べビごる君とプチくにちゃんのやり取りが微笑ましくってこっちまでにんまりしてしまいます^^ しっかし、べビごる君の成長の早さには驚きますね~!もう、お兄ちゃんになっちゃって☆また成長ぶり拝見させてください ![]() NO SUBJECT
早いなぁ、もう1歳半なのね。 大きい赤ちゃんが小ちゃい赤ちゃんをあやす姿ってとってもかわいらしいなぁ。 そして早くも肩たたきをマスターしたなんて、ヒョジャだわ。 おめでとうございます!
ベビごるくん、1歳半、おめでとうございます! 去年の10月に初めてお会いした時からまだ、たかだか8ヶ月。本当に、大きくなりましたよねえ。。。(感慨(T_T)。プチくに(=>プチよしに移行中)をいつもかわいがってもらえて、本当にうれしいです。これからもいつも近くで大きくなれたらいいのになあ、って思います。次、どこに移動します?真面目に話し合いません??^^) NO SUBJECT
1歳半おめでとう!それからママも一年半お疲れ様^^ 肩たたきができるなんて、もう親孝行振りを発揮?良い子ね~ これからもすくすく元気に育ってね! 大きくなったね^^
最初に会った時は、未だ「赤ちゃん」だったのに、 あれよあれよという間に幼児になりましたね。 ベビごる語の「んーんー」と「ん~?」もそのうち 話さなくなって、「あれなぁに?」って風になっちゃうんでしょうね。それにしても可愛い♪これからもベビごるちゃんの成長楽しみです! 昨日、うんよく?! ^^; 生、オマタの辺りを触って「んーんー!」 見せてもらえてラッキーでした☆ ほんと、日に日にかしこくなっていってますよね!! かしこ~~い!とベビごるちゃん見る度に思います☆ 昨日の甚平姿、超いけてました!!むぎゅ~~って、抱きしめたかったけど、昨日はできなかったので、今度絶対やるから、ベビごる~~覚悟して待っててね!!♪♪ おめでとう~
うちのユンジュも年末生まれやから、計算がラク!ちょうどベビごるより、丸一年、チビなのね。 それにしてもベビごる、赤ちゃんのお世話をなんて嬉しそうにするのかしらん?!ユンジュの面倒も見てほしい! こんな姿を見ると、早く二人目が欲しくなるよね。二人目、一緒に目指そうぜ~ |
|
| ホーム |
|