fc2ブログ
オススメ弁当箱
2006 / 03 / 02 ( Thu )
免許証の書換え手数料の高さにもビックリした昨日だけど、物価の高いイギリスでは、外食もビックリするくらい高い。それなのに、美味しいものに当たる確立は、あんまり高くなかったりする。。。(T_T)お昼も、クリスプス(ポテトチップス)とリンゴとかですませる人も多くて、高いということと食文化と、どっちをとってもちょっと問題アリなのだ。

なのでMr.Goldには節約のために毎日お弁当を持って行ってもらっているのですが、目的は「節約のため」なので、愛妻弁当とかいうそんないいものではなくって、節妻弁当といった方が的確かなぁ・・。

弁当箱で、この間日本に帰った時に、なんだかよさげなお弁当箱をホームセンターで見つけたので、買ってきた。
これ、ご飯とお味噌汁とおかずの三段構成になっていて、写真左の魔法瓶みたいな保温効果のある入れ物に入れるようになっているので、お弁当なのに、ほっかほかのごはんとお味噌汁とおかずが食べられるのです!

イギリスにいて、お昼にあったかいご飯と味噌汁が食べられるということだけで、残りものをつめただけの節妻弁当も愛妻弁当に化けることができる。今日のメニューも、昨夜の持ち寄りパーティーの残りものの雑菜と豚肉の炒め物という超手抜きだけど、あたたかいお味噌汁が良いのだと、夫は今日も喜んで重い弁当箱を持って出た。このお弁当箱、なかなかオススメです。
スポンサーサイト



テーマ:旦那様のお弁当 - ジャンル:結婚・家庭生活

21 : 09 : 15 | 徒然 | トラックバック(0) | コメント(7) | page top↑
免許証の切り替え
2006 / 03 / 02 ( Thu )
もうすぐ日本に帰国される方から車を譲っていただけることになったので、昨日は午後からごんざれすさんに付き合ってもらって、日本の免許証を英国免許証に書換えする申請をしに、DVLA(Driving&Vehicle Licensing Agency)に行ってきた。

バーミンガムのDVLAは、シティーセンターからはずれた、「え?こんなところにあるの?」「え?ほんまにこの建物?」というような所でちょっとビックリ。経費削減のあおりか?そのくせ、手数料が38ポンド(8000円くらい)とべらぼうに高いことにもビックリ!!ぼったくりやーーー!(>_<)さらに、郵送で送られてくるので、その登記郵便代約5ポンド(1000円弱)。イギリス高すぎ。(TT)

でも係りの人はとっても親切で、スムーズに申請完了。春になったら、書換えにかかった経費のもとを取るためにも(?)あちこちドライブしたいなぁと、今から楽しみです♪

写真は、通りがかったついでに撮影した「バーミンガムの二大名所」です。
観覧車
まずは観覧車。シティーセンターから少し離れた裏手にあることもあってか、いつも誰も乗っていない、空回り観覧車です。

Bull Ring
Bull Ringというお洒落なショッピングモール。こちらはいつも買い物客で賑わっています。

テーマ:今日の出来事 - ジャンル:日記

20 : 36 : 42 | 徒然 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
| ホーム |