fc2ブログ
Cafeの味 ポテトサラダ
2006 / 03 / 17 ( Fri )
前にお友達の友達の、大阪でお洒落なCafeを運営していた方が作ってくださったサーモン入りのポテトサラダがすっごく美味しくって、お願いしてレシピを教えてもらっていたのですが、サーモンはちょっと高いのでまだチャレンジする機会なく過ごしていました。

ら、先日近所の大きなTescoで88p(200円弱)でお手頃サーモン(身が少し細かく切れてしまっているもの)を発見しゲット!らららーと、念願のサーモンポテトサラダを早速作ってみました♪

Cafeの味!ポテトサラダせっかくなので簡単にレシピをご紹介です♪
まず教えてもらった正統なレシピでは、具『ポテト、サーモン、紫たまねぎ、りんご、ゆで卵、里芋、チーズ、パセリやディルなどのハーブ』。そして、味付け『マヨネーズ、レモン汁、フレンチマスタード、塩、こしょう、スープストックを少量のお湯でといたもの、ヨーグルト』です。作り方は普通のポテトサラダの作り方で、サーモンは焼いて塩コショウして混ぜ合わせる、とのことです。

今日は、
里芋はなかったので却下。紫たまねぎは普通のたまねぎで。りんごもあいにくなかったので、代わりにりんご酢をちょっとたらす。サーモンは高級品なので少しにして(安かったくせに)、代わりにニンジンをサーモンっぽく切って(?)入れて色合いを調節。スープストックを少量のお湯でといたものもスープストックがなかったので外す。サーモンが安物だったので、念のためにレモン汁で下味をつけてから焼く。
という部分を、正統派レシピからちょっとはずれて作りました。

それでもなかなか美味しかったです♪いつもとちょっと違うポテトサラダ、みなさまもよろしければお試しを。^^
スポンサーサイト



テーマ:食日記 - ジャンル:結婚・家庭生活

09 : 03 : 00 | お料理 | トラックバック(0) | コメント(4) | page top↑
| ホーム |