fc2ブログ
お見送りの季節
2006 / 04 / 02 ( Sun )
イギリスで仲良くしていただいてる方は大学関係者の方も多くて、日本では4月から新学期が始まるので、3月は帰国の季節。昨日も仲良くしていただいていたご家族をお見送りしてきました。(T_T)

元気でね1小学生の男の子が二人いらっしゃるご家族で、お家に遊びに行かせてもらう度に、お兄ちゃんたちがベビごるを可愛いと言って、よく面倒を見て遊んでくれてたので、「ベビごるもさみしいかな?分るのかなぁ?」なんて思うと、お見送りするさみしさも大きくなってしまいます。。

元気でね2特に弟君が、いつもテレながらも、よくベビごるの遊び相手をしてくれていたのですが、その弟君が、車に乗って帰ろうとする私達のところまで出て来てくれて、さみしいのを隠すようなふてくされた顔で「バイバイ」と言ってくれた時には、「日本の学校でも頑張ってね」とか言いながら、涙が出そうになってしまいました。(T_T)

子供同士も通じるものがあるのか、ベビごるもこのお兄ちゃんには特に良くなついていたんですよね。ベビごる、しばらくお兄ちゃんに会えなくなっちゃって残念だね。でも、また大阪で遊んでもらおうね。

それにしても、子供同士が遊ぶ姿って、どうしてこんなに微笑ましくって可愛いんでしょう。。

せっこむさん花針山写真の花針山は、そのお母さんへのお餞別のプレゼントに作ったもので~す。(素材は明紬です) お裁縫好きで、日本に帰って落ち着いたらポジャギを始めようかなっておっしゃってたので、キナバル軒のお料理つながりも含め、そんなつながりの方でも、これからもお付き合いよろしくお願いします!^^
スポンサーサイト



テーマ:海外生活 - ジャンル:結婚・家庭生活

18 : 08 : 46 | 福巾着(bokjyumoni.com) | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
| ホーム |