今年の抱負
2007 / 01 / 30 ( Tue ) 今年になってから「今年はやるぞ!」と抱負を抱いて始めたこと、それは・・・
「家計簿」 なんです。。(^^;) 新婚の頃には結構頑張ってつけてたんだけど、いつの間にか長い間遠ざかっていた家計簿。 年末に買った雑誌の付録に家計簿がついていたのと、日本で新生活を始めたことだしと、新年から付け始め早一ヶ月。 「食べる」「暮らす」「その他」の三項目にしか分けてない、と~っても大ざっぱな家計簿なのですが、月末になり初めて一ヶ月の集計を出してみたところ。。 ひぇ~(>O<) 自分では結構節約して暮らしているつもりだったけど、いざ数字で出てくると、こんなに食費を使ってたの?!とエンゲル係数の高さにもビックリ・・! 一ヶ月つけてみて、家計の流れを把握するだけでも、食費をはじめ、もっと節約できそうな気がしてきて、お金を有意義に使うためには家計簿ってなかなか良いなぁと再認識してしまいました。だって、一ヶ月の食費や、電気代やガス代等の生活費が前月より少なかったりしたら、主婦としてはそれだけでもちょっとエッヘンと胸をはれそうで、節約することに俄然意欲がわいちゃうし。(^-^) その分貯金や、楽しく暮らすために使うことの方にまわせたらいいなぁということで、引き続き家計簿付けがんばろう~っと。 |
時が流れたなぁ
2007 / 01 / 18 ( Thu ) 今日は、いつもお世話になっている方のお家に、遅ればせながら新年のご挨拶がてら遊びに行ってきました。
行き道に、何かオミヤゲを・・と立ち寄ったショッピングセンターで、花屋で働いていた時の同僚と偶然遭遇!!も~~~、一体何年ぶりやろ~~~!?お互いに「全然変わってないからすぐに分ったな~ぷぷぷ」とかいいながら、その場で立ち話を始めたら。。 私と同じ年の男の子だったのですが、この春ついに独立して、自分のお花屋さんをオープンするらしい!!うわ~、すごいな~って感心してたら、「子供(べびごる)そっくりやな(^m^)」と言われました。 お互いに、時が流れたよなぁを実感。。 お店の名前は照れて?教えてくれなかったけど、オープン予定の場所を教えてもらったので、「春になったらお店の名前を確かめに行くわ~」と言って別れました。部屋に置く大きい目のグリーンが欲しかったので、春まで待って彼のお店で頼もうかなぁ♪ 到着したお家では、私たちが結婚した頃ソウルに会いに来てくださった時に一緒に来てくれた親戚の女の子がちょうど遊びに来ていて、その彼女も4ヶ月のかわゆい赤ちゃんを抱っこしていて!私の中では7年前当時(22、3?)の「女の子」という印象が残っていた彼女も、今じゃ立派なお母さんで、なんだかジーン。。 この週末は夫が帰ってくる代わりに私たちが東京におのぼりするのですが、東京でも数年ぶりの友人達と再会する予定です♪♪(アッパに会いに行くんとちゃうの?というツッコミはナシということで・・^^;) 結婚してすぐの頃からソウルでのサバイバル生活を共にした日韓カップルの友達ファミリーと、ソウルで会社勤めをしていた時の韓国人の同僚ちゃん♡また「時が流れたなぁ。。」と感じるんだろうなぁ。 再会も嬉しいことなんだけど、今日会った二人もだし、それぞれ自分の道で頑張っていたり、幸せそうだったりで、久しぶりの再会でいろんな意味で良い影響をもらえることがありがたいな~とも思ったりしました。久しぶりの日本生活で、昔の友人知人に偶然に会うことがまたあるかもしれないけど、そんな時に自分がどんな印象に映るかって思うと、なおさら毎日前向きに過ごせるように頑張らないとなぁ。(^-^) |
アッパショック・・
2007 / 01 / 16 ( Tue ) 最近ベビごるはかなり言葉を理解しているみたいで、発するのはまだ二語文くらいだけど、それでも結構会話が成り立つようになってきました。
言葉が通じるってほんとに面白い! この間Mr.Goldが「ベビごるや、アッパ(お父さん)とお母さんとどっちが好きや?」と聞いてみたら。。 「Nちゃーーん!!!」 アッパかお母さんか、迷うことなく即答で、お友達の名前を大きな声で叫ぶベビごる。もう、爆笑でした。o(〃^▽^〃)o アッパはちょっとショックそうやったけど、ベビごるが笑いながら何回も言ってるところを見ると、アッパをからかってるのかも?(^_^;) 昨夜は寝ている時に突然 「いないいないばー、えーんん、えーんんん、いないいないばぁぁぁぁぁ~!」 と、泣きながら寝言。。「いないいないばあ」しながら泣くって、一体全体どんな夢??? かと思ったら笑い声が聞こえたり(これも寝言です)。まだたった2年の人生経験なのに、ちゃんとストーリーのある夢も見ている様子。ベビごるの見てる夢、見てみたいかも。(^x^;) |
明けましておめでとうございます!
2007 / 01 / 04 ( Thu ) とうとう2007年ですね~。
新年いかがお過ごしでしょうか? 我家はベビごるのお誕生日会の準備に忙しい元旦で、それでもせめて何か少しくらいはお正月らしいことを・・と、近所の公園で凧あげをしてきました。 ![]() 一応見よう見まねで それなりに頑張ってみたりします。(*^^*) 様にはなってる!? ![]() うまくはいきません・・・。 そのうちくやしがっている様子で ![]() 凧を手に持って走りまわり始めました。(^。^;) 来年は上手にあげられるかな~? そして、翌1月2日はベビごる2歳のお誕生日でした~♪♪早かったような、でも長かったような二年間。妊娠生活も含めると約三年。とても感慨深いなぁ。。 ![]() ベビごるの大好きな「エビちゃん」がずらりと並んだパエリアにローソクを二本立てて、おめでとう☆ ![]() そのおかげでか、今日が何の日かも、自分が主役だということも分っているみたいで、ハッピーバースデーの歌を歌ってもらってローソクを吹き消す時にはとっても恥ずかしがっていて、もじもじ君になっちゃいました。(*^-^*)「今日から二歳だよ~!わ~い、二歳君!」って感じでひやかすと、これまたテレながらモジモジ君になって体をくねくね。可愛いかったです。 ![]() ![]() この二年間、とにかく元気に成長してくれてほんとうにありがとう!というのと、たくさんの喜びと幸せをありがとう!って、とにかく「ありがとう」という気持ちでいっぱいだなぁ。 来年の今頃はベビごるとおしゃべりができるようになっているのかもと思うと、楽しみすぎて待ちきれない~。(>v<)これからもどうか元気にすくすく育ってね。 そんなこんなで(?!) 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます!皆様どうぞ実りある素敵な新年を☆ |
| ホーム |
|