fc2ブログ
明けましておめでとうございます!
2007 / 01 / 04 ( Thu )
とうとう2007年ですね~。
新年いかがお過ごしでしょうか?

我家はベビごるのお誕生日会の準備に忙しい元旦で、それでもせめて何か少しくらいはお正月らしいことを・・と、近所の公園で凧あげをしてきました。

お正月1凧をあげて見せてあげたら
一応見よう見まねで
それなりに頑張ってみたりします。(*^^*)

様にはなってる!?


お正月2でも、なかなか皆がしているお手本のように
うまくはいきません・・・。

そのうちくやしがっている様子で



お正月3ついに糸を夫に渡し、自分が
凧を手に持って走りまわり始めました。(^。^;)

来年は上手にあげられるかな~?



そして、翌1月2日はベビごる2歳のお誕生日でした~♪♪早かったような、でも長かったような二年間。妊娠生活も含めると約三年。とても感慨深いなぁ。。

2歳お誕生日1当日は実家の家族を新居に招待して、ささやかなお誕生日パーティーを開きました!

ベビごるの大好きな「エビちゃん」がずらりと並んだパエリアにローソクを二本立てて、おめでとう☆


2歳お誕生日2お誕生日にあたって、先輩ママの友達がブログで紹介してくれていた「お誕生日前に、誕生日のことが書いてある絵本を一緒に見ながら、お誕生日が何なのかを事前に話してあげた」に習って、「お誕生日はベビごるが生まれた記念日で、とっても嬉しい日だから、こんな風にお祝いするのよ~」という事を絵本を見ながら話していました。

そのおかげでか、今日が何の日かも、自分が主役だということも分っているみたいで、ハッピーバースデーの歌を歌ってもらってローソクを吹き消す時にはとっても恥ずかしがっていて、もじもじ君になっちゃいました。(*^-^*)「今日から二歳だよ~!わ~い、二歳君!」って感じでひやかすと、これまたテレながらモジモジ君になって体をくねくね。可愛いかったです。


生後数日これは二年前の、生後数日のベビごる。

一歳のお誕生日その一年後は、チュニジアで舞を踊りトルチャビで糸に突進

この二年間、とにかく元気に成長してくれてほんとうにありがとう!というのと、たくさんの喜びと幸せをありがとう!って、とにかく「ありがとう」という気持ちでいっぱいだなぁ。
来年の今頃はベビごるとおしゃべりができるようになっているのかもと思うと、楽しみすぎて待ちきれない~。(>v<)これからもどうか元気にすくすく育ってね。


そんなこんなで(?!) 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます!皆様どうぞ実りある素敵な新年を☆
スポンサーサイト



03 : 43 : 20 | ベビごる | トラックバック(0) | コメント(12) | page top↑
| ホーム |