fc2ブログ
鶴橋デビュー
2007 / 09 / 10 ( Mon )
こてつ♪今週末は、とても充実した二日間でした♪

まず土曜日。7月に待望の第二子を出産したソウル時代の友達のお家にお祝いに♪生後二ヶ月もたっていない赤ちゃんの、小さくて可愛いこと。。(´v`)かいがいしく赤ちゃんのお世話するお姉ちゃんの姿も可愛いし、お姉ちゃんの弟子のように隣で様子を見つめるベビごるも可笑し可愛い~。
そんな子供達の可愛い姿をおつまみに一杯しながら、おしゃべりに花を咲かせる母達でした(^m^)

ぺったんして待つ図日曜日は、家族でお出かけ。
「母ちゃんとペッタンして汽車ポッポ待つねん~」と、私の手をホッペにペッタンするベビごる。可愛いけど・・なぜ?(笑) そして、この前に停まってる電車にはご近所のママ友が乗ってたそうで、甘えんぼ姿をしっかり目撃されてました(*- -*)

いざ出発し、生駒で途中下車して、先日のポジャギ作品展に再びお邪魔してきました。(あんな美しいものをベビごるに見せてあげないわけにはいかない!^-^)ポジャギ展は連日100人を超える来場と大盛況だったようで、作家さんもとても喜ばれていました♪福jyumoniを見て足を運んでくださった方々、ありがとうございました!

アリランその後、再び電車に乗って、いざ鶴橋へ!
鶴橋は、関西の人ならみんな知ってる(?)有名なコリアンタウンです。日本に帰ってきてもうすぐ一年になるというのに、なかなか余裕がなくて、まだ行ったことがなかったのです・・。
まずは、鶴橋に通ってる友達に教えてもらったアリラン食堂に。ネットで下調べしたら、駅からちょっと離れてて、複雑な市場の中を通り抜けないといけないので、ちょっと分かりにくい場所にあると書いてあったけど、何のことはない。少しも迷うことなく、あっという間に見つかりました・・ソウルの市場で鍛えられた成果かしら?(^o^;)

スントゥブチゲ チヂミ
お料理は、本当に韓国の味で、満足でした♪ バンチャン(小皿のおかず)が韓国式にいっぱい並んでるのが嬉しすぎる~~~!
しかも、店内のテレビでは、日曜日の娯楽番組『ノレチャラン(のど自慢)』が流れてる~! !
ベビごるは汽車ポッポに乗れて大満足、夫と私は韓国の味に大満足、電車で鶴橋に行くのが、我家のマイブームになりそうです。おすすめのお店情報があったら教えてくださいね☆

アリランメニューちなみに、不思議なメニューがいっぱいなところも、本場韓国らしかったです(笑)
スポンサーサイト



テーマ:国際結婚 - ジャンル:結婚・家庭生活

23 : 25 : 02 | 徒然 | トラックバック(0) | コメント(10) | page top↑
| ホーム |