fc2ブログ
最近作ったもの
2007 / 10 / 03 ( Wed )
韓服ハギレのポジャギ完成この夏はあまりにも毎日暑くて、とてもじゃないけど紙をさわる気にはならず、縫いものをしていることの方が多かったです。。
韓紙工芸は進んでないけど、ポジャギはいくつかできました。写真を撮らないまま既にお嫁に行ってしまったものもあるけど、最近作ったものをご紹介してみます。

まず、夏前に取り組んでた韓服ハギレのポジャギは、こんな感じで完成しました☆(サイズ 83×102cm)


タンの針山&玉紗のしおりあとは、ハギレで作った小物達。
ピンクピンクした可愛い&ちょっとだけ上品な針山を作りたいと思って作ったもの。厚シルクで、結構イメージ通りに仕上がったかな?と自画自賛(^^;)
もうひとつは、メドゥプの練習でつくった結びと、玉紗のハギレを繋ぎ合わせてできたしおり。

メドゥプにチャレンジリンク先のまの庵さんが関東でメドゥプ体験会を開催されるとのことで、行きたい~!でも遠すぎて行けない~(ToT)よ~し、自分で頑張ってみよう!と、体験会で製作されていたものをお手本に結びにチャレンジしたのがこれ。
メドゥプは難しそう・・と取っ掛かりにくかったけど、作ってみると意外と楽しかったです♪
お客様の作品ギャラリーにも、メドゥプの素敵なラリアットのお写真が届いています。
今度ソウルに行ったら七宝ビーズ(?)を買ってきて、私も次はアクセサリーにチャレンジしたいな~(^-^)
スポンサーサイト



テーマ:こんなの作りました♪ - ジャンル:趣味・実用

10 : 50 : 50 | 福巾着(bokjyumoni.com) | トラックバック(0) | コメント(10) | page top↑
トーマスが大好き
2007 / 10 / 01 ( Mon )
『男の子はヒーローもの好きか、乗り物好きか、どっちかに分かれることが多いよ~』と先輩ママの友達に聞いていたけど、ベビごるはまさにこの後者の方です。初めての言葉も「プップー」だったし、電車もバスも飛行機もお船も全部好きで、図書館に行っても電車の写真集は必ず借りるし、乗り物のおもちゃで遊ばない日はないかな。

もちろん、乗り物好きの男の子のお母さんならみ~んな詳しくならざるを得ないであろう『トーマスと仲間達』も大好きで、トーマスの絵本もひたすら眺めています(テレビで見るのは怖いらしく、つけたら消せと言われる・・なぜ?)。この仲間たちの名前、「何色の大きいのが○○で、何番が××で・・」と、色と番号と車体の大きさをたよりに私も20人くらいは覚えたかも(^^;)

トーマスの塗り絵最近、友達がトーマスの塗り絵を送ってきてくれたんだけど、これを一緒に見ながらビックリ仰天の事実(?!)が明らかになりました。
←トーマスマニアのベビごる君、なんと、この絵を見て誰が誰かが分かるらしい!
色ついてないやん!
番号も、トーマスの1番がかすかに見えてるだけやん!!
それなのに、百発百中・・・
確かに、よ~く見てみると、微妙に顔が違うといえば違うけど。。すごいもんだなぁ。

そして、たまにはトーマスも役に立つ。トーマスと仲間たちのおかげで、1~10までの数字はすんなり覚えられました(^◇^;)

10月の食育の日関係ないけど、今日は月に一度の食育の日(お弁当持参)でした。
今月からお箸で食べる練習が始まるらしい。
トーマスマニアのベビごるよ、お気に入りのトーマスのお箸で、箸使いの練習にも熱心に励んでおくれ。

テーマ:男の子育児 - ジャンル:育児

12 : 38 : 40 | ベビごる | トラックバック(0) | コメント(8) | page top↑
| ホーム |