韓紙工芸用の骨格をアップしました!
2011 / 03 / 17 ( Thu ) やっとこさ、韓紙工芸用の骨格をアップできました!
ちょっとページに統一感がないですが、そこはお見逃しいただければ・・(^^;)(これでも地道に頑張ってみましたのです^^;;) 編集作業をなかなか進められない間、お客さまからご叱責の声が聞こえてくるかとドキドキしていましたが、「楽しみに待ってますよ~」という温かいお言葉ばかり頂いてしまいまして、感謝と恐縮ですm(_ _)m こっそりアップだけしていたにもかかわらず早速ご注文までいただいており、本当に楽しみに待ってくださってたんだな~と嬉しくなりました。ありがとうございます♪ そして、こんな状況の中でも、韓国からの小包がわずか4日で無事に奈良に届きました!(@。@) ![]() ![]() ![]() 金具は福jyumoniでの販売用、今回はヘバラギママさんが仕入れを担当してくれました♪ 韓紙は主に各カルチャースクール様での春の一日講座用。(せっかくご参加くださる講座なので、案内の広告に掲載されてるサンプル以外の色合わせのものも準備して、お好みに合うハンドメイドを楽しんでいただけるようにと心がけております*^^*) とっても使いやすい文字サイズと色の古書韓紙なので、後々には販売用にもまわしたいな~。 ---------------------------------------------------- こんな時に・・と思われる方もいらっしゃる内容かもしれませんが、心を痛めてるだけじゃ仕方ない。もどかしさや不安は胸の奥に、今日常生活を送れる地域から冷静に日常を過ごす努力をした方が良いはず。関西や海外から元気を取り戻して応援したい。ただただそんな気持ちです。。 |
| ホーム |
|