福巾着のペン立てアップしました♪
2011 / 11 / 15 ( Tue ) ポジャギをされている方にはおなじみの、韓国らしい形が可愛い福巾着。
もともとは、韓服(チマチョゴリ)にはポケットがないので、韓服のポケット代わりに使いながらアクセサリーの役割も兼ねる伝統的な装飾小物です。 特に、お正月に子供達が「新年に福をたくさんお受けください」という韓国の新年の挨拶をしながら、お年玉を入れてもらっていたんだそう。 そんな福巾着を、韓紙工芸にしてみると、こんなペン立てになりました(*^^*) ![]() ペン立てやお箸立てにはもちろん、高さは約10cmと、深すぎない小ぶりサイズなので、めがねやメイク小物用などにも活躍してくれそうです。 布で作る福巾着に色々なデザインがあるのと同様に、韓紙でも、メドゥプと組み合わせたりしながら、いろんなデザインの福巾着作りを楽しんでいただければ嬉しいです♪ ![]() 週末にアップさせていただいた韓紙工芸のDIYキットとポジャギ布のセールも、早速たくさんの方にご利用いただいておりまして、誠にありがとうございます!順次発送しておりますので、到着までしばらくの間楽しみにお待ちくださいませ(*^^*) お手元に届きましたら、秋の夜長の手仕事時間のお供にしていただければ幸いです♪ 25日までのセール期間中に、もう一度メルマガを発行いたします。メルマガ読者様には、ささやかな割引特典をご用意しておりますので、ご登録がまだのお客様は、よろしければこの機会にぜひご登録くださいね。^^ http://www.bokjyumoni.com/ |
| ホーム |
|