おちょこ入れで飾り棚
2012 / 08 / 06 ( Mon ) |
文化のみち わたしたちの作品展~韓国の布と紙をつかって~@名古屋
2012 / 08 / 06 ( Mon ) 名古屋在住のコップリ先生主宰の韓紙工芸教室と、大辻繭子先生主宰のポジャギ教室の合同展示会お知らせです♪
民族楽器の演奏もあり、小話あり、ポジャギと韓紙工芸のワークショップもあり・・と、とっても楽しそうなイベントですね(*^^*) ぜひお立ち寄りくださいませ! ![]() 日時:2012.9.1(土)、2(日)11~16時 場所:文化のみち橦木館 和室1,2 ※展示会は無料ですが入館料(200円)が必要です ※アクセス方法は橦木館サイトをご参考願います チョガッポは韓国のパッチワーク、韓紙工芸は韓紙を使った貼り紙ワーク どちらも暮らしの中から生まれたアート! 韓国発の『手づくり』を身近に感じ楽しんでいただければと思います ■イベント:9.1(土) 13時~演奏会『韓国の二胡ーソヘグム』ユン・ヘギョンさん14時~講演会『スピードの韓国とバランスの日本』チン・デチョル先生 ■ワークショップ:9.2(日) 13時~チョガッポの針山 14時~韓紙の四角皿(各25名、当日受付、材料費込千円) ■問い合わせ コップリ韓紙工房 申英姫(しんよんひ) kokokyoto33@hotmail.co.jp 070-6533-3203 |
藤本巧寄贈写真展@韓国国立民俗博物館
2012 / 08 / 06 ( Mon ) 韓国を撮り続けた日本人の写真家、藤本巧さんの写真展が、ソウルにある韓国国立民俗博物館で開催されます。
以前に友人から「KARABITO」という写真集を見せてもらった時に、そこに写る韓国の原風景から伝わってくる底知れぬ力強さに大きな衝撃を受けました。 日本人の写真家が、韓国国立民俗博物館で写真展だなんて、素晴らしい快挙ですね! この時期、韓国旅行に行かれる方はぜひお立ち寄りくださいませ。 絶対おススメですよ~(*^^*) ![]() ![]() 「韓国を愛する日本人、巧」展 会場:国立民俗博物館 第1・2展示室 http://www.seoulnavi.com/miru/12/ 会期:2012年8月22日〜10月1日 時間:9時〜18時(17時までに入場) 8月の土祝日 9時〜19時(18時までに入場) 休館:火曜日 入場無料 藤本巧HP http://www.f-takumi.com/ |
| ホーム |
|