さいか屋 川崎店に出店します♪
2013 / 03 / 19 ( Tue ) 明日、3/20(水)~26(火)まで、さいか屋川崎店6階催物場にて開催されます「韓国展」に、福巾着(ポッチュモニ)の韓紙工芸DIYキット達が並びます(*^^*)
普段は写真でしかご覧いただけない韓紙工芸DIYキットの完成作品を、直接お手にとってご覧いただける、とっても貴重な機会。ぜひたくさんの方にDIYキットの完成品をご覧いただいて、韓紙工芸に関心を寄せてもらえると大変嬉しく思います。 また、福巾着のDIYキットと一緒に並ぶnicco neccoさんの可愛い韓国雑貨も、どうぞお見逃しなく! サイトでもご紹介したいほど可愛いものがいっぱいで、福巾着をご愛顧くださってるお客様なら、きっとお好みにバッチリのはず?!(*^^*) 今回のさいか屋川崎店「韓国展」は、韓国の美味・化粧品・雑貨・Kpopグッズと盛りだくさんのようで、大いに盛り上がりそうですね! 皆さま好みの韓国をお楽しみに、ぜひお立ち寄りくださいませ♪ ![]() スポンサーサイト
|
福を願う 暮らしの韓紙展 ~自然素材の温もりと美~
2013 / 03 / 12 ( Tue ) 今年はソウルでは数十年ぶりの大雪が降ったり、ここ奈良でも例年になく寒い冬でしたが、先週辺りからやっと春めいてきました。
「奈良の春はお水取りが過ぎるとやってくる」といわれていますが、今日はいよいよお水取り本番。これから日毎春らしくなってくるのが楽しみです(*^^*) さて、以前からちょこっとお知らせしておりましたが、今春4/11(木)~14(日)の4日間、韓紙工芸とポジャギの展示イベントを開催いたします♪ ![]() 会場は風情ある昔の町並みが残る人気の観光スポットならまちの一角にある「奈良町物語館」 趣のある町屋の会場に、教室やお家で製作された生徒さんの韓紙工芸作品を展示いたします。 また、奈良在住のお二人の招待作家さんが、色とりどりのポジャギで会場に彩りを添えてくださいます♪ ![]() ![]() ![]() ポジャギ作品の展示にご協力くださるのは、吉本潤さんと呉竹良さん。 釜山在住中の4年間に本場韓国でポジャギを習ってこられた吉本さんは、ポジャギを始める前にはパッチワークをされていたこともあり、針仕事はお手の物。とても針目が美しく、上品なポジャギを製作されます。 ポジャギはもちろん、メドゥプや刺繍など、韓国の閨房の手仕事を幅広く、どれも本格的に長年に亘って韓国と日本をワッタカッタ(行ったり来たり)しながら習ってこられた呉さんの作品も、とっても楽しみ。 私からは、色合わせを楽しんだり、韓紙や布をアレンジしながら作ってきた作品で、暮らしの中に韓紙を取り入れるアイデアをご紹介できればと思っています(*^^*) ![]() ![]() ![]() 思い返せば、ソウル在住中に始めた韓紙工芸・ポジャギ・韓国伝統雑貨のオンラインショップ福巾着(ポッチュモニ)は開店から早12周年を迎え、日本に戻って韓紙工芸教室を始めてからは、あっという間にもう5年が過ぎました。 これまでオンライン&オフラインでの活動を通して、本当にたくさんの素敵な出会いに恵まれたことが、仕事のやりがいであり、何よりの宝物です♪ 「ショップでオリジナル雑貨もご紹介できたらなぁ」と習い始めた韓紙工芸が、たくさんの素敵なご縁に繋がって、今に至っています。 そんなことを振り返りつつ、いつも温かく見守ってくださる皆さまへの日頃の感謝の気持ちを込めて、原点に戻り、色とりどりの可愛い韓国雑貨達もたくさん準備しておりますので、どうぞお楽しみに!(^o^) 普段はインターネットを通してのみ交流させていただいている福巾着(ポッチュモニ)のお客様、韓紙工芸やポジャギを通してご縁が繋がった皆様、たまたま奈良観光にこられた方など、お立ち寄りくださった皆様それぞれの楽しみ方で、韓国の伝統手工芸を身近に感じていただけるようなイベントにできると良いな~(*^^*) 古都奈良が、ちょうど桜が見頃の時期になることを期待しつつ・・ ささやかな展示会ではありますが、一人でも多くの方に、韓紙工芸をはじめ、韓国伝統手工芸の魅力に触れていただけるととても嬉しく思います。 ご家族やお友達との春の行楽に、この機会にぜひ、穏やかな時間が流れる春の奈良へ遊びにいらしてくださいませ♪ ![]() (案内ハガキの送付をご希望くださる個人、学校、各団体様は、送付先ご住所と、ご希望の枚数をお書き添えのうえ、ページ左のメールフォームよりどうぞお気軽にご連絡ください *^^*) ![]() |
NHKカルチャー神戸教室ロビー展が始まりました♪
2013 / 03 / 04 ( Mon ) 本日より、NHK文化センター神戸教室のロビー展が始まりました♪
~3/10(日)午後1時頃までです。 JR神戸駅前と便利な場所で開催しておりますので、皆さまぜひお立ち寄りくださいませ! 今年は他にもイベントをいろいろと予定しており、ホームページをご覧くださっている皆さまにお目にかかれる機会も増えるかと、楽しみにしながら日々準備に励んでおります。 まずは、4月に全教室合同での展示会を、奈良(ならまち界隈の古民家)で開催する予定ですので、どうぞお楽しみに♪ (展示会詳細は近日中にブログでお知らせいたします&NHK文化センター神戸教室のフロントに案内ハガキがございますので、お越しくださった方はどうぞお持ち帰りさい(^^) ご都合のつかれる方はこの機会にぜひ一度、実物の韓紙工芸作品をご覧にお越しくださいね。 ![]() ※今回のロビー展にご参加くださった神戸教室の皆様はもちろん、飛び入り参加でお手伝いくださった皆様や、大活躍のマスキングテープさん等々・・本当にありがとうございました(*^-^*) |
金善伊〈サニ〉韓紙人形展@京都
2013 / 03 / 03 ( Sun ) 京都で韓紙の人形展が開催されるそうです♪
『金善伊〈サニ〉韓紙人形展』 日時:2013年3月6(水)~10日(日) 場所:WE-スペース下鴨 京都市左京区下鴨宮崎町118 電話:075-701-5763 http://www.geocities.jp/wespaceshimogamo/ 韓国で韓紙工芸工房をされている金善伊さんの、日本での韓紙人形展だそうです。 どんな展示になるんでしょうね~? ご関心のございます方は、ぜひ訪れてみてください(*^^*) |
NHKカルチャー神戸教室ロビー展のお知らせ♪
2013 / 03 / 01 ( Fri ) ![]() ![]() 3/4(月)~/10(日)の1週間、NHK文化センター神戸教室ロビーにて、韓紙工芸教室の作品発表展示会を開催いたします♪ JR神戸駅前ととても便利な場所にありますので、お出かけのついでや、お近くにお越しの際には、ぜひお気軽にお立ち寄りくださいませ。 ☆2013/3/4(月)~3/10(日) (初日14:00から/最終日13:00まで) ☆NHK文化センター 神戸教室(JR神戸駅前 HDCビル6階) http://www.nhk-cul.co.jp/school/kobe/ TEL 078-360-6198 月~土 9:30~19:00 / 日10:00~15:00 ☆韓紙工房コムコミ/KOM KOMI HANJI |
| ホーム |
|