fc2ブログ
李京姫作品展@京都
2014 / 04 / 23 ( Wed )
韓国在住のお友達が京都でポジャギ関係の作品展を開催されるので、お知らせです♪

昨年も開催されましたが、とっても素敵でした。
今年も楽しみにしてま~す♪

販売もあるみたいなので、会期中早い目に行った方が充実してるかも?^^

LeekyungheeKyoto1.jpg

LeekyungheeKyoto2.jpg
スポンサーサイト



テーマ:韓紙工芸・ポジャギ - ジャンル:趣味・実用

10 : 01 : 37 | 福巾着(bokjyumoni.com) | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
第2回加賀ゆびぬき公募展@金沢
2014 / 04 / 23 ( Wed )
開催中です!

「ちひさきものは みなうつくし」
2014.4.22(火)~4.27(日)@金沢21世紀美術館

行きたいな~~☆

KagaYubinuki2.jpg

KagaYubinuki1.jpg
09 : 13 : 30 | 福巾着(bokjyumoni.com) | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
『和 -なごみ-』ご来場ありがとうございました♪
2014 / 04 / 14 ( Mon )
奈良町物語館での展示会は、お陰さまで無事に終了いたしました!

ご協力くださった皆さま、
ご来場くださった皆さま、
ご関心をお寄せくださって陰ながら応援してくださった皆々様、
誠にありがとうごさいました(*^^*)

お天気にも恵まれ、奈良観光や奈良町探索、商店街のお店屋巡りなんかも楽しんでいただけた様で幸いでした♪

また近いうちに、皆様にお目にかかれますように(*^。^*)

Naramachi2014-1.jpg


テーマ:韓紙工芸・ポジャギ - ジャンル:趣味・実用

10 : 39 : 29 | 韓紙工芸 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
本日最終日です!
2014 / 04 / 13 ( Sun )
「奈良町物語館」で開催中の展示会には、初日からの3日間、たくさんの方にご来場いただき、ワークショップにもご参加いただいて誠にありがとうございます。

あっという間に、いよいよ本日が最終日です!

皆さまにお目にかかれることを楽しみに、会場でお待ちしております♪

Hall4.jpg

Hall3.jpg

Hall1.jpg

Hall2.jpg

テーマ:韓紙工芸・ポジャギ - ジャンル:趣味・実用

07 : 06 : 20 | 福巾着(bokjyumoni.com) | トラックバック(1) | コメント(0) | page top↑
いよいよ本日からです♪
2014 / 04 / 10 ( Thu )
奈良町物語館での展示会、いよいよ本日からです!

Facebookページに、昨日の設営の様子をアップしてます。

お二人のポジャギ作家さん達のご協力のもと、「ポジャギに囲まれた部屋で韓紙工芸ワークショップにご参加いただける」という、とっても贅沢で素敵な空間もできております(*^。^*)

「いいね!」でフォローして、ワークショップにご参加くださった方には、もれなく素敵なプレゼントもございますので、Facebookページもチェックしてみてくださいね^^


↓「いいね!」でお得な特典あり♪
 Facebookページはコチラ↓
http://www.facebook.com/hanji.km

会場で皆さまにお目にかかれることを楽しみにしております☆

DMWeb.jpg

DMWeb-ADD.jpg

テーマ:韓紙工芸・ポジャギ - ジャンル:趣味・実用

08 : 17 : 32 | 韓紙工芸 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
いよいよ今週です!
2014 / 04 / 07 ( Mon )
先日よりお知らせしておりました奈良町物語館での展示会『和 -なごみ-』が、いよいよ今週に迫ってまいりました!

□ 2014年4月10(木)~13(日) 10:00~17:00
ならまち 「奈良町物語館」
↓詳細はコチラ↓
http://bokjyumoni.blog54.fc2.com/blog-entry-496.html

桜もまだ残っていて、古都奈良はただいま春爛漫です。
風情ある町並みが残る奈良町探索がてら、奈良町物語館をご訪問いただけましたら幸いです♪
(ちなみに・・奈良のお出かけ情報の収集には奈良倶楽部さんのブログがおススメです☆)

皆さまにお目にかかれることを心より楽しみにしております(*^^*)

Naramachi2014KM2.jpg

Naramachi2014KM1.jpg
13 : 25 : 30 | 韓紙工芸 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
| ホーム |