五感で楽しむ韓国@鳥取県琴浦町の思い出♪
2014 / 10 / 07 ( Tue ) 昨年に続き、今年も鳥取県琴浦町での日韓文化交流イベントにて、韓紙工芸のワークショップを担当させていただきました♪
今年は二部制で、福巾着のペン立てorランプを各自お好みで作っていただきました。 ![]() 秋晴れの爽やかなお天気に誘われて、お昼ごはんを急いで食べたら、しばし会場のお隣にある日韓友好交流公園「風の丘」を散策。 ![]() ![]() ちょうど伝統楽器の演奏が始まるところでした。 楽しいおしゃべりを交えたサムルノリの紹介と演奏、もっと聞きたかったな~^^ ![]() 再び会場に戻って、韓紙工芸体験の午後の部が始まります♪ 午前午後ともに、園児や小学生の可愛らしい女の子から、朗らかでパワフルなおばあちゃんまで、幅広い年代の女性達が40名近くもお集まりくださいました。 みんなで一緒に手を動かしながら、ワイワイお口も動かす時間は、とても楽しくて幸せなひと時(*^^*) 年代を問わず一緒にハンドメイドを楽しめるのは、韓紙工芸の魅力の一つでもありますね! ![]() ![]() 昨年もお目にかかった琴浦町の皆さまとの一年振りの再会と、今年初めてご参加くださった皆様とも韓紙工芸を通して楽しい時間を共有させていただき、思い出に残る鳥取出張でした。 鳥取県琴浦町の皆様、この度はありがとうございました! またお目にかかれる機会がありますように♪ そして、せっかく鳥取まで行ったので・・ 昨年の初鳥取ではひとまず砂丘方面を観光しましたが、今年は二度目とあって、大山のアスレチックに足をのばしてみたところ・・大当たり☆小学生の息子は現地在住のお友達までつくって大はしゃぎして、ますます鳥取が好きになったそうです(^‐^) ![]() スポンサーサイト
|
| ホーム |
|