fc2ブログ
女子力UP!な韓紙雑貨づくり@大阪・ヨンカフェ
2017 / 03 / 12 ( Sun )
大阪・コリアタウン路地横にあるオシャレな隠れ家Beppinカフェ『ヨンカフェ』さんにて、今年も月に一度のペースで ”ハンドメイドで女子力UP!な韓紙雑貨づくり” をテーマにしたワークショップを開催させていただけることになりました♪

4月・5月のテーマは『韓紙のピアスホルダーづくり』&『コリアンチックなピアス材料販売タイム』です☆

『韓紙のピアスホルダーづくり』
◆4/22(土)13:00~15:00
または
◆5/25(木)13:00~15:00
(両日とも同じ内容になります)
参加費:2200円(材料費込み・ヨンカフェ特製Beppinドリンク付)
2017up-yoncafe2.jpg
2017up-yoncafe1.jpg
※定員・事前申込制
[①メール件名に’○月○日ピアスホルダーづくり参加希望’ ②代表者のお名前 ③当日連絡のつくご連絡先お電話番号 ④参加希望人数]をお書き添えのうえ
■メール:hanji-km@hotmail.co.jp
■Facebookメッセージ:http://www.facebook.com/hanji.km
までお申し込みくださいませ。

*先着順に受付させていただき、メールまたはメッセージの返信をもって、お申し込み完了となります。
(※Facebookの「参加する」ボタンではご予約とはなりませんのでご注意ください)
ご理解とご協力の程どうぞよろしくお願いいたします。


『コリアンチックなピアス材料販売タイム』
◆4/22(土)15:30~16:30
◆5/25(木)15:30~16:30
2017up-yoncafe5.jpg
リクエストにお応えして、↑こんな感じの、あまりの可愛さに女子力UP!しちゃうピアスづくりの材料を特別価格で販売いたします♪
2017up-yoncafe4.jpg
2017up-yoncafe3.jpg
販売タイムは、韓紙ワークショップ参加者以外の方も、どなた様もご利用いただけます。参加申し込みも不要ですので、お気軽にお立ち寄りいただけると幸いです(*^^*)

今年もヨンカフェさんにてたくさんの素敵な出会いがありますように♪♪



■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■

☆Facebookページにて最新情報更新中☆
【福巾着/KOM KOMI HANJI】
http://www.facebook.com/hanji.km
インターネットショップ福巾着(ポッチュモ二)からのお知らせや
店主主宰の韓紙工芸教室「KOM KOMI HANJI」の活動の様子を
写真とともにご紹介しております(*^^*)

(Facebookに登録していなくても、どなたでもご覧いただけます^^)

■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■

韓紙工芸・ポジャギ・韓国伝統雑貨のお店
【福巾着(ポッチュモ二)】
http://www.bokjyumoni.com
韓紙工芸・ポジャギ材料をソウルより直送でお手元へ!

■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■

和やかに、自分らしく、韓紙にふれる場所
【韓紙工房コムコミ/KOM KOMI HANJI】
http://hanji-km.com
講師経歴、各カルチャースクールでの韓紙工芸講座、体験教室のご案内。
イベントでの出張教室についてもお気軽にご相談ください♪

■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■



スポンサーサイト



テーマ:韓紙工芸・ポジャギ - ジャンル:趣味・実用

10 : 16 : 01 | 韓紙工芸 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
大阪梅田・4~6月韓紙工芸短期講座♪
2017 / 03 / 01 ( Wed )
昨年の春と秋に三か月の短期講座を担当させていただいた大阪梅田・毎日新聞ビル2階「毎日文化センター」にて、ご好評につき今春も韓紙工芸短期講座を開講させていただけることになりました!\(^O^)/

20170425Mainichi.jpg
今回は、三か月かけて『古風ランプ』を制作します。

韓紙を透した優しい灯りに癒される古風ランプ、韓国旅行中に見かけて、購入するかどうか迷いながら「持って帰るのが大変そう・・」とあきらめた方も多いのでは?ならば自分で作ってしまいましょう!(^^)v

いよいよ募集が始まりましたので、ご関心をお寄せくださった方はこの機会にぜひご参加いただけると幸いです♪
初めての方もお気軽にどうぞ(*^^*)

お申込み・お問い合わせにつきましては『毎日文化センター』までお願いいたします。

■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■

☆Facebookページにて最新情報更新中☆
【福巾着/KOM KOMI HANJI】
http://www.facebook.com/hanji.km
インターネットショップ福巾着(ポッチュモ二)からのお知らせや
店主主宰の韓紙工芸教室「KOM KOMI HANJI」の活動の様子を
写真とともにご紹介しております(*^^*)

(Facebookに登録していなくても、どなたでもご覧いただけます^^)

■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■

韓紙工芸・ポジャギ・韓国伝統雑貨のお店
【福巾着(ポッチュモ二)】
http://www.bokjyumoni.com
韓紙工芸・ポジャギ材料をソウルより直送でお手元へ!

■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■

和やかに、自分らしく、韓紙にふれる場所
【韓紙工房コムコミ/KOM KOMI HANJI】
http://hanji-km.com
講師経歴、各カルチャースクールでの韓紙工芸講座、体験教室のご案内。
イベントでの出張教室についてもお気軽にご相談ください♪

■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■


テーマ:韓紙工芸・ポジャギ - ジャンル:趣味・実用

12 : 06 : 08 | 韓紙工芸 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
韓紙工芸一日講座@よみうり文化センター高槻
2017 / 03 / 01 ( Wed )
JR・阪急高槻駅すぐ、松坂屋高槻店6階にある『よみうり文化センター』にて、5月に韓紙工芸の一日講座が開講されます♪

-韓紙工芸-
吉兆模様の韓紙宝箱

20170509-Takatsuki.jpg
◎2017年5月9日(火) 14:30~17:00 / 松坂屋高槻店6階 よみうり文化センター / 受講料4320円(材料費込)

小さいながらも重厚感のある韓紙宝箱づくりを通して、「骨格の組み立て~韓紙の色選び~韓紙の貼り付け~ベジョブ(切り絵模様の差し色いれ)~仕上げ」等の、韓紙工芸の基本的なひと通りの作業を習っていただけます。

韓紙工芸が初めての方も、色々制作されてる方も、どなた様もどうぞお気軽にご参加くださいね!
高槻は初めての場所なので、ドキドキワクワクです(*^^*)

※お申込み、お問合せにつきましては、『松坂屋高槻店6階・よみうり文化センター』までお願いいたします。


■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■

☆Facebookページにて最新情報更新中☆
【福巾着/KOM KOMI HANJI】
http://www.facebook.com/hanji.km
インターネットショップ福巾着(ポッチュモ二)からのお知らせや
店主主宰の韓紙工芸教室「KOM KOMI HANJI」の活動の様子を
写真とともにご紹介しております(*^^*)

(Facebookに登録していなくても、どなたでもご覧いただけます^^)

■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■

韓紙工芸・ポジャギ・韓国伝統雑貨のお店
【福巾着(ポッチュモ二)】
http://www.bokjyumoni.com
韓紙工芸・ポジャギ材料をソウルより直送でお手元へ!

■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■

和やかに、自分らしく、韓紙にふれる場所
【韓紙工房コムコミ/KOM KOMI HANJI】
http://hanji-km.com
講師経歴、各カルチャースクールでの韓紙工芸講座、体験教室のご案内。
イベントでの出張教室についてもお気軽にご相談ください♪

■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■




11 : 53 : 09 | 韓紙工芸 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
| ホーム |