fc2ブログ
なんてこった、Royal Mail
2006 / 03 / 03 ( Fri )
昨年の12月に、近所の郵便局のおじさんから、ご近所に日本人が住んでいる!と紹介してもらった話を、みなさん覚えてくださってますか? (12月6日の日記参照)

後日、12月15日の日記に記した通り、お電話をしてもいつもお留守なので、お手紙を出したら、私のお手紙が届く前にミッシューさんが郵便局でうちの住所を聞いて訪ねてきてくれて、無事にご対面できた。

で、今も時々お家にお邪魔して仲良くしていただいているという、一見郵便局のやさしいおじさんをたたえたような美しい物語なのですが、さすがエゲレスです。話はここから。

昨日夕方から日本のおみやげと晩ご飯のおすそ分けを持ってミッシューさんのお家に遊びに行ったら、驚くべき事実が発覚したのだ!!

ミ「そうそう、Goldさんが出してくれたお手紙がね、













昨日やっと届いたのよ!    



昨日やっと・・
昨日・・・・・・・
三月三日のひな祭り・・・・。あ、それは今日か。


手紙出したの、12月の頭なんですけど・・。
家からミッシューさんのお家って、徒歩5分なんですけど・・・。
その5分の距離の途中にある、郵便局で出したんですけど・・・・・・。


Royal Mailさん、「近すぎるんじゃー」って、気でも悪くされてしまったんでしょうか???
気分転換に世界一周旅行にでもいっちまってたんでしょうか?

ミッシューさんの帽子
写真は、昨日ミッシューさんにいただいた手編みのニット帽で人魚ポーズをとるベビごる。
スポンサーサイト



テーマ:ちょっと聞いておくれよ。 - ジャンル:日記

22 : 28 : 51 | イギリス | トラックバック(0) | コメント(4) | page top↑
<<不思議なPC | ホーム | 成長したなぁ>>
コメント
 

>さとこ
なんてったって、エゲレスやからなぁ・・。

>ごんざれすさん
そうなんです、とにかく無事に着いたんです。私の連絡先を書いた手紙、お互いに行き来している今ではすっかり時効で今さら届いたところで何の役にも立たない手紙ですけどv-17、さすがRoyal Mailさんです。責任感がありますね・・・。

>よしくにさん
隣町行きがイラン経由ですか?!そんな話しを聞いたら、私の手紙がどこに旅をしていたのか、とってもとっても知りたくなってしまいましたー。(>v<) あれ?これも一種の平和なエゲレスボケ?
by: Mrs.Gold * 2006/03/05 20:30 * URL [ 編集] | page top↑
 NO SUBJECT

はは・・・いやーホントと身近で起こるもんですねえv-292隣町の親戚にクリスマスカードを送ったイギリスのおばはんのが、イラン経由で届いたのをご存知ですか?以前、BBCに載っていました。でも、もっと笑ったのが、そのおばはんのコメント。「さすが、ロイヤルメールだわ~。イランまで行ってもちゃんと届けてくれるのね。」・・・ちゃうやろ、その理解?イラン行くなよ!って怒れよ!って突っ込みたくなりました。はあ、平和なエゲレス。
by: よしくに * 2006/03/04 10:24 * URL [ 編集] | page top↑
 うっ・・よくある話かも。

紛失も多いらしいので、とにかく無事に着いて良かったですね。って、私もイギリスに来て随分、寛大に(?)なりましたよ。
by: ごんざれす * 2006/03/04 05:40 * URL [ 編集] | page top↑
 ぷぷぷ

なんてこったい。
エギリスではそんなこと日常茶飯事なんどすか??
ぷぷぷ。
あきれて逆に笑っちゃうね^^;
by: さとこ * 2006/03/04 01:30 * URL [ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://bokjyumoni.blog54.fc2.com/tb.php/11-24e61e95
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |