ハギレいっぱい♪♪
2007 / 05 / 15 ( Tue ) 2月にソウルに行った時に、親戚のチャグンハルモニが、昔、韓服屋さんに勤めてらしたということが発覚。「韓服作った時に出るハギレを集めて安くで譲ってもらえませんか?」と、ダメモトで一応お願いしてきてました。
ら、このG.W.に夫のご両親がソウルから来られた時に、母様が「ほれ、これ。お前が頼んでたやつ」と言ってズッシリ重いビニール袋を。。 頼んでた『雑穀米』かと思ったら、なんと! 中には色とりどりのハギレがいっぱい!! きゃーきゃーきゃー♪まさかこんなにたくさん譲っていただけるとは~~~ヽ(*^0^*)ノ ![]() チャグンハルモニにも、お礼に何か作らなきゃ♪あとは、今ちょっと計画を進めているイベント用に、大事に使わせてもらおうと思っています。 継続的に譲っていただけるようになれば、福jyumoniで販売も可能なのですが、韓服屋さんのハギレはみんなチョガポにするみたいで、なかなか競争率厳しいです。。(--;) 7月にまたソウルに行くので、頑張ってお願いしてみようっと。 スポンサーサイト
|
>SNOWさん 織物のハギレ!?うわぉ、キレイそうな響き~(&めちゃ高価そう^^;)今度SNOW家宝探しの旅に行かせてもらおうかしらん♪ ちなみにチョガポはポジャギのこと。「チョガッ」がひときれふたきれの「切れ(ケーキひときれとか)」のことで、ポはポジャギのポ(褓)です。 >puriさん 大事に使ってくれててとっても嬉しいわん♪ 髪留め入れか~。そんな使い方もいいね。^^ >ぶどうさん いやいや、そんなそんな。布がよかったので、写真うつりのいい子ができてくれただけなのよ。。(・・*)それにしても韓服のハギレってほんまきれいやわ~。ぶどうさんも早くデジカメ取りに日本に帰ってきて、できた作品みせてね☆ >けみっち ベビごるのご出勤中にせっせと紙・針仕事に励むワタクシでございます。 >hyangさん 韓紙工芸もしたら、小さな紙切れも捨てられなくなってしまうよ。(^^;;)それにしても、小さな布切れがあんなに素敵&実用的に変身するなんて、昔の人達の知恵はやっぱりすごいよね!! >いちこさん おおー、そんなこと言ってもらえると、調子に乗って「麻布で作ったら(今回のはシルク布で作った物)まさに浴衣にピッタリかも?!」なんて思い始めてしまいました♪ 今年の夏祭りは。。 ![]()
by: Mrs.Gold * 2007/05/16 22:30 * URL [ 編集] | page top↑
NO SUBJECT
すごい!かわいいですね♪ 日本の和服にも、これからの季節ゆかたにも合いそうです。きっとササっと作ってしまうんでしょうね~。カッコイイです!(学校の家庭科で、針で指さして『血染め』のハッピを作ってしまった身としては・・・ ![]() NO SUBJECT
タイトルの「ハギレ」を見て、速攻でクリック! 私もはぎれでチクチク・・・大好きよ~ 久しぶりに針持ちたくなってきたわん。 チョガッポ、かわいいな~ チョガッポの世界を知ったら、小さな布でも捨てられなくなるよね! ベビごるが寝てる時間に作ったん? NO SUBJECT
なんてかわいい巾着! で、こんなん作る時間どこにあるのん??? 時間わけて・・・。 NO SUBJECT
春っぽい色合いが愛らしい~。 いいないいな、はぎれを使ってこんなかわいらしい作品が作れるなんて。ごるさんのセンスのよさ、分けてほしいな。 NO SUBJECT
かわいいねー。 私頂いた巾着、とっても重宝してて、大切にしてるよ。 今はチビプリの髪留め入れにしてるの。 それにしても器用だよね!!! 綺麗
これがハギレって思うほどに巾着の色が綺麗やけど、我が実家も昔織物していて、 ![]() チョガポって何? |
|
| ホーム |
|