fc2ブログ
針&韓紙派
2007 / 08 / 29 ( Wed )
ポジャギ教室に通い始めました♪
早速、教室で先生から教えていただいた、ちょっとしたテクニックのご紹介です。^^

針でヘラ今まで、縫い目はヘラでつけていたのですが、少し太い目の針をヘラ代わりに使ってみると、あらまあ、なんと、すごい~!
ヘラより細い線で、正確だし、型だってもっとしっかりつきました!

ヘラの代わりに針を使うという方法もあるということは、本やポジャギのサイトで何度か見たことがあったけど、「へぇ~」と思っていただけ。。(^o^;;)
でも、実際にやってみてビックリ&あまりのやりやすさに感動でした(^O^)

それと、縫い目をつける時に、カッティングボードの代わりに韓紙や和紙をしくと、布が滑らないのでやりやすいということも教えてもらいました。
家に帰って、早速白韓紙の上で作業してみると、これも、なんとまあやりやすいこと!
軽いし、場所もとらないし、大きさも折り曲げて好きなサイズにできるし、カッティングボードよりずっと便利で実用的♪

これからは、ヘラ⇒針&カッティングボード⇒韓紙派です☆
みなさんもよかったら試してみてくださいネ。^^
スポンサーサイト



テーマ:韓紙工芸・ポジャギ - ジャンル:趣味・実用

20 : 45 : 24 | 福巾着(bokjyumoni.com) | トラックバック(0) | コメント(4) | page top↑
<<大好きだから | ホーム | 地蔵盆>>
コメント
 

>puriさん
裁縫も工作も得意ではないねんけど、韓紙工芸やポジャギは好きだから作っちゃう(^^; 私のなんて全然だけど、うまい人のをみたら、それはそれは美しすぎて、ビックリするよ!

>まっこさん
韓国の手工芸は、とても素敵ですよ。^^
アドレスありがとうございます。また時間を見つけてメール送りますね。

>アーリントン翠さん
私なんて、気の向くまま、手元にあるもので見よう見まねで作ってるだけだったので、お教室はすっごい新鮮です!先生はもちろん、生徒のみなさんも、きっちりしてはる~。とても勉強になります。

それにしても、あの韓紙をそんな風に使ってくれてるなんて、さすが練君♪お二人に会いたいですわ。。v-233
by: Mrs.Gold * 2007/09/06 09:50 * URL [ 編集] | page top↑
 NO SUBJECT

ゴールドさんが、教室で教え始めたのかと・・・
文頭で思ってしまいました。
あれほどの作品を作られているのに?!?
まだまだ新たな発見があるとは、
『レッスンを受ける醍醐味』でしょうか。。。
うーん、考えさせられる。手も耳も鈍ってしまった私?!?

韓紙とは、ゴールドさん置き土産の数々ですよね?
練君は、自分の詩を書いてフレームに入れて
喜んでます。『まちゃこ(失礼)さーん』って
言いながら・・・感謝&感激ですわん。
by: アーリントン翠 * 2007/08/30 18:10 * URL [ 編集] | page top↑
 管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
by: * 2007/08/30 08:31 * [ 編集] | page top↑
 NO SUBJECT

相変わらず手先が器用だよねー。
私前にいただいた、韓国の飾り物(名前が分からないけど)今も大事に使わせてもらってるよ!あと小さな巾着も。
あれを見るたびになんて器用な!と思っちゃう。
すごいなー。
by: puri * 2007/08/30 03:10 * URL [ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://bokjyumoni.blog54.fc2.com/tb.php/144-07f577ca
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |