最近のベビごる
2007 / 11 / 22 ( Thu ) ここ数ヶ月ずっと忙しかったので、ベビごるネタの日記を全然書けていませんでしたが(書かんでいいって?^^;)すくすく成長してくれております。
![]() 後姿だって、お尻がこんなにすっきりスリム⇒ 初めての運動会もありました! ![]() 「母ちゃんも側にいて~」とべそかきながら入場行進。 ![]() すぐ場になれて、イチゴの衣装で上手にミックスジュースのお遊戯 ![]() かけっこは、一等賞だったのに、 ![]() テープの前で立ち止まっちゃいました^^; 慎重すぎ。。 ![]() アッパと一緒に親子ゲームにも参加 ![]() 相変わらず電車好きです。 ![]() お外で遊ぶのも大好き。 ![]() 家では、静かに遊んでるなーと思ったら、こんないたずらしてたり・・・ ![]() 東大寺で柱くぐったのを思い出しての仕業か・・?! ![]() 「母ちゃん今行くよ~」と言ったら「ベビごるの母ちゃんが来るからね~ごめんね~」という声が。 ん?と思ったら、おもちゃ達に「母ちゃんが来るからここどけてね~、ごめんね~」と言いながら、おもちゃを端にどかせてくれていた様子で、「はい、母ちゃん、ここにどうぞ!」やって。。可愛い。。(*´v`*) スポンサーサイト
|
>Nancy も~、笑えるやろ?もちろん会場でも笑いをそそってたよ ![]() >あつこさん ○年前はあの息子君もこんなだったのね ![]() そうそう、柱くぐりはあの時のよ!あの後すぐ、ふすまが3枚ほど(全部一番下の段)こんなことになりましたわん ![]() 近々クリスマスカードと一緒に写真のCDを送らせてもらうね♪ >puriさん うふ、4月からまたぐんっと成長したでしょ?^^ 運動会は、校舎がまだ工事中だから ![]()
by: Mrs.Gold * 2007/11/26 22:43 * URL [ 編集] | page top↑
NO SUBJECT
大きくなったねー。 運動会ってどこであったの?? NO SUBJECT
かわいいなぁ~。うちのでかいのにもこんな頃があったんやんなぁ・・・・(かなり遠い目) お風呂、やっぱり一緒に入るって楽しそうでいいな。うちは子供を入れて、外から洗ってやるだけやから、ちょっとうらやましいわん。 あ、柱の穴くぐり、あの時のね?うちの子供らも、あの後も神社やお寺、お城みたいなとこ行くと、くぐる穴を探してたわ。そんなにおもろいか?おもろいんやろなぁ~。 NO SUBJECT
かわいいなあ~^^。 テープの前でとまったのが、大うけ(^^)!抜かされるやん、一番肝心なところで ![]() ![]() NO SUBJECT
>ごんざれすさん 「鉄ちゃん」への道は、加速度をつけて進行しております~! ![]() ![]() いつの日か、ぜひとも某鉄おやじさんに弟子入りさせてあげてくださいませ! ![]() >ちびうさぎさん おネコさまもそんなイタズラするんですか?!ツメで破って??カワイイ~ ![]() >しゅうママちゃん しゅうくんも「あっ」という間に、上手におしゃべりするようになるだろうなぁ~。楽しみだね! ![]() >あやこさん きゃ~、お久しぶり!コメントありがとう~!あやこさんもお元気そうで何よりですね ![]() ポジャギが飾られてる韓国料理屋さんがあるんですね。行ってみたいな~。韓国では、グーチョキパーのパーが「ポジャギ」だったり、ひたすら「風呂敷」って感覚みたいで、最近日本で知られている「ポジャギ」は案外知らないみたいなんです(うちの夫含む^^;)。日本で広がって、またそれが韓国に戻って広がったなら、素晴らしいことですね♪ NO SUBJECT
おひさしぶりです! ちょっと見ない間にヘビごる君がこんなにりりしくなっていて!!びっくり。 障子に首を突っ込んで映っている姿に、Ms金さんはとってもやさしいおかあさんなんだなぁと改めて思いました。先日韓国2世の友達と韓国料理屋さんにいったら、壁にポシャギが額にはいって飾られていました。彼は全く知らなかったのですよ!文化を大事に思って、楽しんで引き継いでいるMs金さんはステキです! NO SUBJECT
子育ても大変なのにお店のことしたり忙しそうですね なんでもがんばってる雅子さんのホームページをみると 私もがんばらなきゃって思いますわ ![]() べびごるちゃんおしゃべりも上手になってるんですね かわいいーーー ![]() NO SUBJECT
障子に首を突っ込んでいるベビごるちゃんが可愛いですね。 後始末をする方は大変でしょうけどね。。。 うちのネコも確信犯で障子を攻撃します(^^ゞ ラブリ~!
ベビごるちゃん大きくなったね!でも相変わらず お茶目で可愛いです。 「鉄ちゃん」も進行形なんですね。 今、私の隣りで某鉄おやじが喜んでいます(笑) |
|
| ホーム |
|