fc2ブログ
家訓~ソウル地下道ギャラリー
2008 / 01 / 16 ( Wed )
家訓1ソウルの地下道を歩いていたら、こんなコーナーを発見。
『新年に、我家の家訓を定めてみましょう!』と書いてあります。 う~ん、お正月らしい(^^)
地下道がちょっとしたギャラリーになっていました。

どんな家訓が並んでいたか、いくつか紹介してみますね。

家訓2笑 顔には微笑みを
愛 胸には愛を
誠 両手には誠意を

家訓3漢字なのでそのままの意味で

無汗不成
無忍不勝

家訓5必ず必要とされる人になろう

後悔のない今日を生きよう

家訓6健康な家族
和睦な家庭
誠実な生活
最善の努力


家訓4「ホホ ハハ」と笑い声が書いてあるものまで!^^
スポンサーサイト



テーマ:韓国 - ジャンル:海外情報

08 : 10 : 18 | ソウル | トラックバック(0) | コメント(7) | page top↑
<<ポジャギの真髄 | ホーム | 韓国でのお正月>>
コメント
 

>アーリントン妻
心が和む家訓ですよねv-218
by: Mrs.Gold * 2008/01/25 17:10 * URL [ 編集] | page top↑
 NO SUBJECT

ほほ・はは・が好き♪
我が家の家訓はこれかな?
目じりの足跡気にしましぇーん。
by: アーリントン妻 * 2008/01/18 19:41 * URL [ 編集] | page top↑
 

>みっちゃん
ふふ、あの頃がなつかしいよね~v-505
今から思い返せば、ほんと良い時期だったよね!いつかみっちゃんファミリーと一緒に韓国行きたいなぁ。
by: Mrs.Gold * 2008/01/18 13:49 * URL [ 編集] | page top↑
 NO SUBJECT

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくね~。

写真見て思わず目を細めちゃいました。
地下道にはいろいろなお店がありましたね。
あちこち地下道を散歩しながら面白そうな商品を見るては立ち止まって観察したりしたこと思い出します。
改めてゆっくり韓国に遊びに行きたいなと思っちゃいました。

いろいろな国に住めたら楽しいね。
ではまたね
by: みっちゃん * 2008/01/18 01:00 * URL [ 編集] | page top↑
 

>ヘバラギママさん
こちらこそよろしくお願いします。今年こそはまたお会いしたいですね♪
ホホハハ、いいですよね!これ、乙支路4街の地下道だったんですけど、結構よくこんな感じのギャラリーをしてるんですよ。でも、作品は飾ってあるけど係りの人は見たことないので、どうやって購入するのかは不明・・
それはおいといて、乙支路1街~4街の地下街は結構きれいになってるし、韓紙工芸のお店もあるので、機会があれば一度行ってみるとなかなか楽しいかもしれません♪

>あつこさん
そんなそんな。いつも「なんかブログのネタ落ちてないか~ぃ?」と目を光らせてるから、よっしゃ~これ使えるやん!って立ち止まっただけやったりしてv-15今年の目標を「3日に1度はmixiの日記を更新する」にしたら、ネタ探しでなんぼでもまわりに目がいくかもよ(爆)
by: Mrs.Gold * 2008/01/17 23:04 * URL [ 編集] | page top↑
 NO SUBJECT

こういうのを立ち止まって見るGoldさんが好きだわぁ~。私、素通りしてしまいそう。だめだね、心にゆとりがないっちゅうか。。。

じゃあ今年の家訓は「心にゆとりを」ってとこかな。速度を落として回りを見るように心がけるよ。って言いながら「一等賞ー!」って言ってそうな私・・・

誰か私を止めて~~!
by: あつこ * 2008/01/17 19:31 * URL [ 編集] | page top↑
 あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いしますね。

我が家の家訓ギャラリー素敵ですね。
なかなかおもしろいです。
「ホホ、ハハ」ってのがかなりいいです。

戻ってきて、片付けなど、しばらくは忙しくなりそうですが、がんばってくださいね。
お体にも気をつけて・・・
by: ヘバラギママ * 2008/01/16 14:59 * URL [ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://bokjyumoni.blog54.fc2.com/tb.php/161-27f356b7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |