fc2ブログ
韓紙工芸!
2008 / 04 / 30 ( Wed )
色とりどりの韓紙!福jyumoniのメインページのはずなのに(^^;)、海外引越し続きと子育てにおわれて、長い間開店休業になっていた韓紙工芸のコーナーでしたが、やっと再始動できそうです♪

5月中旬には再開できるように毎日編集作業に精を出していますので、もう少しの間、楽しみにお待ちいただければ幸いです。(*^^*)

また、先日もお伝えした5月の奈良・登美ヶ丘での韓紙工芸のワークショップ、関心を持ってくださる方が期待以上に多く、6月にも開催させていただけることになりました♪
それと、奈良・大和高田市で開催される「ならリビングフェスタ」にも、韓紙の紙皿作りのワークショップで参加いたします。

5月/
14、15日(火・水) 奈良・大和高田(ならリビングフェスタ 韓紙トレイ制作)
お申し込み・お問い合わせはならリビング迄お願いいたします。
http://www.naraliving.com/handmade/handmade_contents.html?id=1081

21日(水) 奈良・登美ヶ丘(イタリアンレストラン かくれんぼ 韓紙ボックス製作)
お申し込み・お問い合わせは福jyumoniにお願いいたします。

6月/
14日(土) 奈良・登美ヶ丘(イタリアンレストラン かくれんぼ 韓紙ボックス製作)
お申し込み・お問い合わせは福jyumoniにお願いいたします。

初めての方も、はたまた「本を見ていくつか作ったことはあるけど。。」という方にも、楽しく韓紙工芸に触れていただける機会になればと思っています。

チャレンジしてみたかったけど、一歩踏み出せずにいた・・という皆様も、この機会にぜひお気軽にご参加くださいませ~!!
スポンサーサイト



テーマ:ネットショップ・通販 - ジャンル:趣味・実用

20 : 24 : 13 | 韓紙工芸 | トラックバック(0) | コメント(3) | page top↑
<<経験から学ぶ・・? | ホーム | 戻りました!>>
コメント
 

>ヘバラギママさん
ありがとうございます!
やっとこさ、なんとか再開にこぎつけられそうです~。(まだまだ編集作業は始まったばかりですが^^;)
韓紙工芸の輪、どんどん広がって欲しいですね。
またソウルで作戦会議(?)しましょう!v-220

>ちびうさぎさん
はい!もちろん様子もアップさせてもらいますよ~。
参加してくださった皆様の感想も楽しみです♪
by: Mrs.Gold * 2008/05/01 22:43 * URL [ 編集] | page top↑
 

いっぱい講座をされるんですね。
すごいな~。
講座が終わったら、その様子をアップしてくださいね。
楽しみにしていま~す。
by: ちびうさぎ * 2008/04/30 22:22 * URL [ 編集] | page top↑
 おめでとうございます!


わ~!!
とうとうお店の韓紙工芸のコーナー再開するんですね。
おめでとうございます。
どんな素敵な商品が出てくるのか、楽しみですv-238 
日本で韓紙工芸がどんどん広まっているなんて素敵です。
がんばってくださいね。
by: ヘバラギママ * 2008/04/30 22:13 * URL [ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://bokjyumoni.blog54.fc2.com/tb.php/182-e46cb91a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |