fc2ブログ
いよいよ明日は「ならリビングフェスタ」
2008 / 05 / 13 ( Tue )
ならリビングフェスタ用 韓紙トレイいよいよ明日は『ならリビングフェスタ in 高田』での韓紙工芸ワークショップ、初日です!
まだまだ日本では知られていない韓紙工芸なので、「一人も参加してくれなかったらどうしよう。。」と、ちょっと不安だったのですが、昨日担当の方がお電話くださって、なんと、既に10名もお申し込みくださっているとのこと!嬉しいのと同時に、ビックリしました。(@o@)

「花をテーマに」との主催者側のリクエストだったので、今回はこんな感じのトレイを作ってもらう予定です。キットも作りおわって、準備は万全。ドキドキしながら、頑張ってきます~。

その『ならリビングフェスタ』というイベントですが、奈良新聞社が発行している「ならリビング」という折り込み新聞(?)が主催で年に一度行っているイベントで、「手作り体験&手作りマーケット」ということで、いろんな手工芸のお店が大集合します。

案内のパンフレットを見ていたら、物販ブースでは「韓国ポジャギ、アトリエ・トゥリネ」と書いてたので、どうやらポジャギのお店も一店出品されるみたいです!(ちなみに福jyumoniは韓紙工芸のワークショップだけなので、物販はありません。^^;)

イベントの詳細はこちら
なかなか楽しそうなイベントでしょう?入場はもちろん無料なので、お時間のある方は覗いてみてくださいね。韓紙工芸のワークショップは、3階で、当日の参加お申し込みも受け付けています☆

それにしても、こんな奈良(の田舎 ^o^;)のイベントで、韓紙工芸もポジャギも揃うようになっただなんて、感激ですね~。


で・・・・・
ならリビングフェスタとは全然関係もない、どうでもいい話ですが、この忙しい時に限って、最近パソコンの変換が妙におかしいので困っとります・・
今だって、
「日本では知られていない」→日本で走られていない
「お申し込みくださっている」→思う仕込みくださっている
とか、
「そんな変わり方せんでええやろ~!」と突っ込みたくなるような変換の大連発(´~`)
とか言ってたら、「損な変わり方船でええやろ~!」って出てきたし・・パソコンにおちょくられてるような気分で仕事してます。はい。。。^^;;
スポンサーサイト



テーマ:こんなのどうでしょうか? - ジャンル:趣味・実用

15 : 08 : 56 | 韓紙工芸 | トラックバック(0) | コメント(3) | page top↑
<<リビングフェスタ無事終了☆ | ホーム | 経験から学ぶ・・?>>
コメント
 

>puriさん
ふふ、懐かしいでしょ?相変わらずのローカル密着ぶりだよ。(^m^)
そうそう、今かくれんぼさんでも展示販売させてもらってるの。よかったら地元友に宣伝しといてぇ♪v-398

>ヘバラギママさん
一日目が無事に終わりました~。あぁ、緊張した!^^;
開始の30分も前から待っててくださった方もいて、「韓国に行ったら見かけるので欲しかったんだけど、手の出ないお値段だからね~。自分で作れるようになれたらなぁと思って」といいながら、熱心に取り組んでらっしゃいました。
また明日も頑張ってきまーす。終わったらブログでもご報告しますね。v-392
by: Mrs.Gold * 2008/05/14 21:36 * URL [ 編集] | page top↑
 楽しそう~!!

わあ~!!
とっても楽しそうですね。

はすのお花のトレイもとても素敵!
お花模様はかわいいし、私も大好きです。

イベントが終わったら、素敵な報告お待ちしてま~す。
by: ヘバラギママ * 2008/05/14 11:40 * URL [ 編集] | page top↑
 NO SUBJECT

ならリビング・・・・

ああ、懐かしい(笑)

今度帰ったらいろいろ見せてね
by: puri * 2008/05/14 02:42 * URL [ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://bokjyumoni.blog54.fc2.com/tb.php/185-7b79d2d0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |