リビングフェスタ無事終了☆
2008 / 05 / 18 ( Sun ) ![]() 友人達を相手には何度か経験したものの、こういう場で体験していただくのは初めてのこと。 ものすごく緊張しましたが、ご参加くださった皆さんが気さくで楽しい方ばかりで、緊張の糸がほぐれすぎて・・(笑) あ~、楽しかった!というのが感想です。(^o^) 今回の体験会でどんな作品を作っていただくか悩みましたが、福jyumoniサイトではなく「ならリビング」さんのイベントに参加させていただいたので、体験会に参加してくださる方も新聞の告知で韓紙工芸を初めて知られた方が多いはずとの予想。 体験会の短い時間で、できるだけ韓紙工芸の魅力を知っていただけるように、そして基礎を習ってお家でも身近な材料で応用して作っていただけるように、ということを念頭に ・土台に貼る紙はこちらでキットにして準備し時間短縮、作り方の説明に時間を ・韓紙工芸雑貨がどのように作られているのか、作品作りの基本と流れ ・韓紙工芸の醍醐味である模様に色を入れる方法を、簡単にでも知ってもらう ・身近な材料で楽しめるものだということを知ってもらう をテーマにしてキットを準備しました。 未熟な私が、韓紙工芸の魅力をどれだけ伝えられたかは。。。。。。。。。。。(^^;)ですが、とにかく参加してくださった皆様のおかげで、本当に楽しい時間を過ごさせていただき感謝感謝です。 誰よりまずこのイベントに参加できる機会を作ってくださったMさん、そして関係者の方々、ご参加くださった皆様、応援してくれた友人にも・・・感謝ハムニダ! スポンサーサイト
|
>空ママさん この度は本当にありがとうございました。次回は是非ご参加くださいね!近いうちにゆっくりお会いしたいですね。^^ >ちびうさぎさん なんと心強いお言葉。。(TvT)そんな風に言っていただけるだけでも背中を押されます。いつか何か楽しい韓紙工芸のイベントを一緒にできたらいいですね~ ![]() >さとごん ハハ、LION RED片手に(笑)夜なべしてたっけね。^^; その節は、シバ兄さんにノートブックを繋いでもらえたおかげで、ほんっと助かったよ~!! >ヘバラギママさん 一緒に喜んでくださってありがとうございます♪ 韓紙工芸にすごく興味がある!というわけではないけど、ちょっと体験してみようかな~と集まってくださった方々が、「あー、楽しかった。材料は売ってもらえませんか?」とまで言ってくださって、とても嬉しかったです。^^ またソウルで作戦会議(?)したいですね!
by: Mrs.Gold * 2008/05/20 22:53 * URL [ 編集] | page top↑
NO SUBJECT
お疲れ様でした~! 大きいハードボード紙から始めると結構大変でしょうが、キットを準備するなんて、いいアイデアですよね。 きっと来場してくれた皆さんも楽しめたはず!! 大盛況に終わって、なんか私もうれしいです。 NO SUBJECT
本当にお疲れ様でした。 さかのぼること1ヶ月前、ニュージーに来てくれてる時から夜なべをして準備や連絡に追われていたMrs.Goldを思い出します。 大成功に終わって何より☆ やったね!! 今はきっと心地よい疲れと充実感を味わっているんだろうね。 私も時間と余裕があれば是非ゆっくり韓紙工芸習ってみたいです。 あの上品で柔らかな色の組み合わせ、材質... 癒されます♪ お疲れさまでした。 盛況な様で良かったですね。 なにより、自分が楽しめることが一番ですよね。 それが、韓紙の魅力を伝えることにもつながると思いますよ。 近くに住んでいるわけではないので、力になれることがあるかは分かりませんが、なにか私でお手伝いできることがあったら、いつでも声をかけてくださいね。 NO SUBJECT
リビングフェスタ、お疲れ様でした。喜んでもらえて良かったです。次回は、私も参加したいです。 秋の体験も沢山の方に参加して貰えたら良いですね。 |
|
| ホーム |
|