fc2ブログ
夏休み親子「韓紙工芸」一日体験会
2008 / 07 / 31 ( Thu )
nara218.jpg
お子様たちが待ちに待った夏休みがやってきましたね!今年の夏休みには、親子で一緒に韓紙工芸を体験してみませんか?*^^*
韓紙工芸作りの体験だけでなく、自由研究の課題にしていただけるよう、作品に使われる伝統模様の意味なんかも少しお伝えできればと思っています。

会場になるのは、先日からお世話になっているイタリアンレストラン 『かくれんぼ』 さん。(最寄り駅:近鉄奈良線 「学園前」 駅)
季節の魚介と旬の野菜を豊富に取り入れた創作イタリアンが地元で大人気の「かくれんぼ」さんのお料理と、韓紙工芸のコラボです。

午前中に、親子でそれぞれひとつずつ韓紙トレイを作っていただいて、完成後に感想話なんかをおつまみにしながら美味しいランチタイムをと計画しています。
楽しい文化体験と、美味しいお料理で、ご家族の思い出に残る素敵な夏休みのひとコマになれれば幸いです♪

8月8日(金)、12日(火)、20日(水) 各日11:00~15:00頃
会場*奈良・登美ヶ丘(イタリアンレストラン かくれんぼ 韓紙トレイ製作)
お申し込み・お問い合わせは福jyumoniにお願いいたします。
*今回は学生の方とその保護者様のみ参加対象とさせていただきます。あしからずご理解くださいませ。
詳細は福jyumoniサイトをご参照ください。

また、それとは別に、9月にも韓紙工芸の一日体験会を開催いたします。
9月4日・18日(木)10:00~12:00
会場*近鉄文化サロン奈良(最寄り駅:近鉄西大寺駅)
韓紙トレイ制作予定。
詳細につきましては、近鉄文化サロン奈良に直接お問い合わせください。
スポンサーサイト



テーマ:ポジャギ・韓紙工芸 - ジャンル:日記

13 : 30 : 46 | 韓紙工芸 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
<<いつの間にやら | ホーム | U.S.A.で何が起こっているのか??>>
コメント
 

>元アーリントン友さん
ご無沙汰です~!元アーリントン友さんもお元気そうで何よりv-290新しいお家にも町にももう慣れましたか?
いっぱいのエールありがとうございます。そんな風に言ってもらえるとパワーアップできるわ~v-220またカンパーイv-307して、色々おしゃべりしながら飲み明かしたいですねv-392帰省の際には連絡くださいネv-344
by: Mrs.Gold * 2008/08/01 22:15 * URL [ 編集] | page top↑
 色々おめれと~♪

お久しぶりで~す~!最近の日記を一気読みしましたわん。お元気そうで何より♪ポジャギWorldもグングン広がって、世界を"股"にかけるMrs.Goldさんに乾杯だわぁ~ん(ビールにする?)チビゴル君、かわえぇ~なぁ~。画面みながらニヤニヤしちゃったわ。(初恋偏の次は、なんでしょ?)母としては、気になるかしら。”親子体験”や、色々な場で温かい輪が広がっている様子、本当に微笑ましく、エールを一杯送ります・・・です。
by: 元アーリントン友 * 2008/07/31 23:50 * URL [ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://bokjyumoni.blog54.fc2.com/tb.php/204-f78a3f79
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |