fc2ブログ
展示会が目白押しです!
2008 / 08 / 26 ( Tue )
この秋、関西で、ポジャギの展示会が目白押しです!
情報を聞きつけたものを、開催日程順にご紹介しますね。

《福ポジャギ展》
からむし工房さんの講師・生徒さんによる作品展。ポジャギ・韓国刺繍・ヌビの作品100点余りを展示。
場所:大阪韓国文化院ギャラリー
日時:2008年 8月 26日(火)~8月30日(土) 
平日10:00~17:00、最終日10:00~15:00


《ポジャギとチョガッポ~女性たちの糸と針の造形》
韓国刺繍博物館のコレクションを中心とした作品展。
場所:高麗美術館
日時:2008年 9月 6日(土)~10月13日(月・祝) 
10:00~17:00(入館は午後4時30分まで)


《李玉禮と仲間達》
李玉禮先生のポジャギ教室の生徒さんの作品と、李玉禮先生作の人形の展示。
場所:兵庫県立美術館 原田の森ギャラリー本館
日時:2008年 9月 13、14、15日(土・日・月) 
10:00~17:00(最終日は16時)

13日には李玉禮先生の講演会、14・15日にはポジャギのワークショップも開催されるそうです。

《韓の国(からのくに)の手仕事 ポジャギ-絹と麻 素材の美》
ポジャギ工房koeさんの創作科&研究科の生徒さん約50名の作品を展示。
場所:国際奈良学セミナハウス内 旧世尊院
日時:2008年9月18日~9月28日 (10:00~18:00)


ざっとあげただけで、こんなにたくさん!
これ以外にも、9月18日~27日まで、素夢子古茶屋さんでも韓国関連の展示会が催されます。仁寺洞にあるギャラリーのオーナーさん達が作品を出されるんだそう。

どれも、見ごたえたっぷりな展示会でしょうし、皆さまぜひ足を運んでみてくださいね。^^(念のために、休館日などは、行かれる前に各会場にご確認ください!)
もちろん私も、全部お邪魔させていただきたいなーと計画中です♪

奈良には、韓国の針匠・崔福姫先生のポジャギが館内に飾られた「奈良倶楽部」さんという素敵なペンションもございます~。koeさんの展示会の会場・旧世尊院からも遠くない、抜群の立地条件!遠くにお住まいの方も、この機会に関西への小旅行なんていかがですか?(*^-^*)

また9月18日は、奈良駅から2駅隣の近鉄西大寺駅近く「近鉄文化サロン」にて、韓紙工芸のワークショップを受け持たせていただく日でもあります!  >>詳細はこちら<< お時間の許す方は、展示会に来られるついでに韓紙工芸もぜひ体験していってください♪♪


ちなみに。。以前にもちょこっと告知させていただいたのですが、12月にポジャギ仲間と三人で、ポジャギと韓紙工芸のささやかな展示会を計画しています。。近所の小さなギャラリーでの、本当にささやかな展示会ですが、よろしければカレンダーにお印をつけておいていただければ。。
12月7日(日)13:00~15:00には韓紙工芸のワークショップも同時開催予定です。*^^*

『福を繋ぐ韓国の布と紙』
2008年12月3日(水)~12月8日(火)
アートサロン空(最寄り駅:近鉄学園前駅 徒歩2分) http://web1.kcn.jp/artsalon-ku/
スポンサーサイト



テーマ:ポジャギ・韓紙工芸 - ジャンル:日記

23 : 17 : 37 | 福巾着(bokjyumoni.com) | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
<<市民講座で韓紙工芸ワークショップ | ホーム | 韓紙工芸講座@近鉄文化サロン 始まります>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://bokjyumoni.blog54.fc2.com/tb.php/214-c6b9a210
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |