李玉禮と仲間達(ポジャギ作品展)
2008 / 09 / 14 ( Sun ) ![]() 期待通りというよりは、期待以上に、とても素敵な展示会でした! チビ連れなので李玉禮先生の講演会はあきらめてたんだけど、会場の後ろの方にあったソファーでならご迷惑をかけずに聴けそうな雰囲気だったので、聴かせていただきました。先生の歩んでこられたこれまでの人生やポジャギにまつわる、とても貴重なお話でした。 まあ、「先生がお話されてる間は静かにしてね」という言葉を守ってくれたおりこうなベビごるでしたが、ささやき声で私には話しかけてくるので、ゆっくり集中しては聴けなかったけど・・(T。T) 李玉禮先生には、どうかいつまでもお元気でご活躍くださいと、心から願わずにいられない気持ちになりました。 明日まで開催されていますので、お時間がありましたら、是非!!行ってみてください!! ポジャギ展の後は、ポジャギ仲間と別れてベビごると二人で向かいの王子動物園に寄りさんざん遊んだ後、神戸在住の祖母@93歳と新開地で会って、居酒屋さんで一杯飲みながらおしゃべり。李玉禮先生同様、祖母にも、どうかいつまでも元気でいてほしいと心から願いたくなる時間で。。 とにかく三連休初日、神戸を大満喫した一日でした♪ スポンサーサイト
|
李玉禮先生の講演会
こんにちは。 芸術講座「アジアの手しごと」のご案内をさせていただきます。 日時:5月29日(金)19時~21時 テーマ:コリアの“針仕事から宮廷衣装まで” 場所:文化フォーラム春日井(愛知県) 講師は、 李玉禮(りおんれ)先生。お書きになっているとおり、 とっても優しくて上品な先生で、昔ながらの生活や使い方について、体験に基づくお話です。 李先生は、創作人形作家としても有名ですね。 会場では、先生のポジャギも飾ります! 技法についても質問できます。 遠方ですが、お越しいただければ幸いです。
by: kasugai culture * 2009/05/21 15:12 * URL [ 編集] | page top↑
|
|
| ホーム |
|