Cafeの味 ポテトサラダ
2006 / 03 / 17 ( Fri ) 前にお友達の友達の、大阪でお洒落なCafeを運営していた方が作ってくださったサーモン入りのポテトサラダがすっごく美味しくって、お願いしてレシピを教えてもらっていたのですが、サーモンはちょっと高いのでまだチャレンジする機会なく過ごしていました。
ら、先日近所の大きなTescoで88p(200円弱)でお手頃サーモン(身が少し細かく切れてしまっているもの)を発見しゲット!らららーと、念願のサーモンポテトサラダを早速作ってみました♪ ![]() まず教えてもらった正統なレシピでは、具『ポテト、サーモン、紫たまねぎ、りんご、ゆで卵、里芋、チーズ、パセリやディルなどのハーブ』。そして、味付け『マヨネーズ、レモン汁、フレンチマスタード、塩、こしょう、スープストックを少量のお湯でといたもの、ヨーグルト』です。作り方は普通のポテトサラダの作り方で、サーモンは焼いて塩コショウして混ぜ合わせる、とのことです。 今日は、 里芋はなかったので却下。紫たまねぎは普通のたまねぎで。りんごもあいにくなかったので、代わりにりんご酢をちょっとたらす。サーモンは高級品なので少しにして(安かったくせに)、代わりにニンジンをサーモンっぽく切って(?)入れて色合いを調節。スープストックを少量のお湯でといたものもスープストックがなかったので外す。サーモンが安物だったので、念のためにレモン汁で下味をつけてから焼く。 という部分を、正統派レシピからちょっとはずれて作りました。 それでもなかなか美味しかったです♪いつもとちょっと違うポテトサラダ、みなさまもよろしければお試しを。^^ スポンサーサイト
|
>かよこさん ありますよねー、ニンジンサイズの痩せ大根!ww 近くのbigなtescoには、シメジだけでなくエノキも売っていて、さらにほうれん草も根っこ付で売ってるんです。なかなかいけてるでしょ。H-Martもかなりつかえますね! ピクニック楽しみです♪ベビごるもそろそろ歩きそうだし、バッチリ。っていうか、エゲレスにも春は来るのでしょうか??今日も極寒ですね。(T_T)
by: Mrs.Gold * 2006/03/22 08:37 * URL [ 編集] | page top↑
NO SUBJECT
MrsGoldさん おおっ。次のサソマ会は、ピクニックにしようかなとかなめさんが言っていました(でも、暖ったかくなるんですかね?)。 インド系のお店では、大根(痩せてますがw)、ニガウリも売ってます。でも、インド料理の店で、ニガウリなんて見たことないですよね。 シメジはまだ見たことないです。しいたけはポピュラーになりつつあるようです。エノキもないですね。 この間、めぐみるくさんと話していたら、H-Martではさしみも注文販売しているとのことでした。あと、お店のご主人に何が欲しいか説明すると、いれてくれそうな感じだそうです。 バーミンガム、探せばけっこうなんでも手に入りますよね、比較的安く。 >かよこさん お味見に、今度サソマの集まりに作って持って行きましょうか。v(^^)v サトイモ売ってるんですね?さすがバーミン・・。先日は近くのtescoでシメジが売っててビックリしました。某Hマートで自家製キムチをまとめ買い注文したら、韓国と変わらないくらいの値段だったし。色々手に入って本当にありがたいですね。バーミンバンザーイ☆ NO SUBJECT
複雑すぎて、味の想像がぜんぜんつきません。。。サトイモらしきものは、近所のインディアンスーパーで売っているのですが、結構高めですね。 |
|
| ホーム |
|