fc2ブログ
ミニー吉野展@京都
2010 / 11 / 12 ( Fri )
韓紙工芸・ポジャギ関係ではないですが・・ お友達の油絵画家・ミニー吉野さんの個展が京都で開催されるのでお知らせです!

ミニー吉野展2010案内

ミニー吉野展2010

今回、第二回目になる個展です。第一回目は約2年前に麻布十番で開催されました。
麻布での個展には残念ながら伺えませんでしたが、その頃にご本人と話してた時「廃墟が描きたいんだ」と語ってくれたミニー吉野さん。

「廃墟(ハイキョ)」というボキャブラリー自体が自分の生活からかけ離れすぎていた私には、「ハイキョ・・・ああ~、廃墟~~!!!?」という感じで、きいていましたが、そんな感じでミニー吉野さんの独特な個性が表現されている個展になることかと思います。

初日13日と、最終日19日には、ミニー吉野さんの旦那様・Godiegoのミッキー吉野さん&その音楽仲間の生演奏によるミニコンサートも催されます。

絵画というのは、みる人によって自由に時間が違う(簡単に見て通り過ぎる人もいれば、何時間でも眺め入る人もいる)そして音楽と言うのは、ある程度決まった時間の間に演奏する、ある意味では正反対なものだけれど、融合したときにはとても素敵なんだと話してくれたミッキー&ミニー吉野さん。

確かに、韓紙工芸も、もしもその場に合った韓国の素敵な音楽があったなら、ささやかな作品も今より素敵な空間になっていたかもしれない・・と想像したりもします。

ミッキー&ミニー吉野さんの絵と音楽の競演。。。初めてのことで本当に楽しみ!!!

関西方面の皆様はもちろん、紅葉の美しい秋の古都の散策がてらに、ぜひこの絵と音の素敵な世界にお立ち寄りくださいませ☆
スポンサーサイト



テーマ:ギャラリー展示案内 - ジャンル:学問・文化・芸術

21 : 28 : 37 | 徒然 | トラックバック(0) | コメント(1) | page top↑
<<秋のセール始まりました! | ホーム | ソウルのおススメおみやげ@マート編>>
コメント
 私も見たいなあ

とてもおもしろそうですね。
廃墟を題材とした絵に生音楽!
地元にいたらぜひ見に行きたいところですわ。

韓紙工芸にあった音楽....
サムルノリ....かな?!
ちょっとうるさすぎか(笑)
by: ヘバラギママ * 2010/11/13 20:39 * URL [ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://bokjyumoni.blog54.fc2.com/tb.php/281-48cc753d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |