韓紙工芸無料体験!@東京
2011 / 02 / 16 ( Wed ) 2月15日~19日までの5日間、東京・新宿にある韓国文化院にて、韓紙工芸の展示会とワークショップ(参加費無料!)が開催されております!
「幸福と夢を込めた『韓紙の工芸展』」 ■ 期間:2011年 2月15日(火)~2月19日(土) ■ 会場:韓国文化院 ギャラリーMI(1F) 東京都新宿区四谷4-4-10 Tel : 03-3357-5970 ( 地下鉄丸ノ内線「四谷三丁目駅」一番出口から徒歩3分) ■ 時間:10:00~17:00(最終日は15:00間まで) ■韓紙ワークショップ 2月16日(水)~2月19日(土)10:00~17:00 ※参加無料 ※ お申し込み不要(当日先着100名) ↓↓詳細はコチラ↓↓ http://www.koreanculture.jp/info_news_view.php?number=1414 嬉しい企画ですねv(^^)v お時間の許す方は、ぜひ韓紙工芸品の展示観覧とワークショップを楽しんできてくださいませ♪ (私も行きたいよー T_T) また、今春には、大阪・神戸・京都・名古屋のカルチャースクールにて、韓紙工芸の一日講座を開催させていただく予定です。 近いうちに詳細をご案内できると思いますので、ご関心のございます方は、こちらの方もよろしくお願いいたします! 今春、たくさんの皆様と、韓紙工芸を楽しむひと時を共有できましたら幸いです♪ スポンサーサイト
|
>paradisoさん 貴重な情報ありがとうございました♪ 続きのレポートもとても興味深く拝見いたしました。 関東ではこの機会に韓紙工芸に魅了された方がたくさんおられそうで、嬉しいことですね(^^) こんなイベントがまた開催されてほしいなぁ・・!
by: 福巾着 * 2011/02/23 09:45 * URL [ 編集] | page top↑
韓紙工芸年に…
こんにちは。 大阪ほかカルチャースクールにて、韓紙工芸の講座を開催なさるとのこと、ますますお忙しそうですね^^。 韓紙工芸に関心を持っている方々が急増しているように感じている今日この頃です。 何か今年は日本における韓紙工芸年になりそうな気がしています。素晴らしい工芸を多くの方々に知っていただけるといいですね♪ また関西方面でも、このような素晴らしい工芸展が開催されることを願っています。 レポート拝見しました! 紙の温もりがあふれていましたね(^^ ワークショップのランプも可愛かったです~。 行けなくてホント残念・・(涙) 関西でもこんなイベントがあると良いのになぁ。 NO SUBJECT
韓国文化院、行ってきましたよ~ ワークショップで作らせていただいたランプは、 これでタダ!?と驚くくらい立派なものでした。 会場にも作品がいっぱいで、とても見応えがありました。 福巾着さんも、ますます忙しくなりますね。 頑張ってください! |
|
いよいよ「幸福と夢を込めた『韓紙工芸展』」ご紹介も、これが最後。
blogを更新しながら、随分と写真撮影したものだと驚くほどの枚数です。
色彩感覚、文様、形状、두석/飾り金具/トゥソクなど... paradisoの幸せな時間 ~韓国・音楽・食etc~【2011/02/19 23:06】
今日も本日まで開催していた「幸福と夢を込めた『韓紙工芸展』」の続きを書いて
みようと思います。
会場には、古色韓紙工芸(韓紙を脱色したもの)や五色韓紙工芸、色韓紙を使用した
作品がありました。... paradisoの幸せな時間 ~韓国・音楽・食etc~【2011/02/19 23:06】
いよいよ念願の『韓紙工芸展』が文化院ギャラリーで開催されました。
ソウル・仁寺洞のGalleryで見かけたようなランプや生活用品である家具など、
大作も数多く拝見することが出来ました。
レセプショ... paradisoの幸せな時間 ~韓国・音楽・食etc~【2011/02/19 23:05】
|
| ホーム |
|