fc2ブログ
最近の韓紙とポジャギ
2006 / 03 / 27 ( Mon )
2月にソウルに里帰りしたときの様子を、片隅ソウルにアップしました。今さらながらなのですが、実はデジカメの充電器を日本に忘れて帰ってきてしまい、画像をPCに取り込めていなかったのです・・。やっと充電器が届いて取り込めました~。マイナス10度の極寒のソウルの熱気あふれる市場の様子など、色々写真をアップしていまーす。

最近、ポジャギや韓紙の「こんなのできました!」というお写真付のメールを送ってくださるお客さまが多く、とっても嬉しいです。福jyumoniの作品ギャラリーも益々充実していますので、皆様の素敵な作品の数々共々、是非ご覧になってみてくださいね♪

私はといえば、実は育児におわれてあまり何も作れていません。(T_T)でもせっかくなので、ちょっとしたものばかりですが、最近作ったものを載せてみようかな。

プレゼント用手鏡と巾着
まずは日本へ帰国される方に差し上げるのにと作った韓紙の手鏡と、苧麻の巾着。巾着は刺繍模様の入った苧麻を使って、下のほうにちょっとポジャギ風のアレンジを施しました。大急ぎで作ったので、手鏡も巾着も凝ったものはできませんでしたが、巾着は春っぽくってまあまあお気に入りです。^^

LEGO入用 韓紙ボックス
これは、先日お古を譲ってもらった「LEGO」用の箱です。オムツの箱をちょっと切って、韓紙を貼ってみました。土台はオムツの箱とは思えない変身ぶりです。しかしもちろん、ベビごるは中身にしか興味なしです。。

宮中絹
先日の里帰りで仕入れた宮中絹で、テーブルセンターを作ろうと準備中です。美しいポジャギの本の17ページに載っているみたいなのを作りたいな~と、布のカットをして、あちこち置きかえて配色中。(すみませんが宮中絹の販売開始はもう少しの間お待ちくださいませ。)

海のテーブルセンター
あとはずっと前から製作中の、海沿いのお家に住むお友達へのプレゼント用ポジャギ。窓にかけられるような大きなものを・・と意気込んでいたのですが、ベビごるの相手でなかなか針を進められないので、テーブルセンターに変更しました。(><)たまに伸びています。。5月までには仕上げなければ!
スポンサーサイト



テーマ:こんなの作りました♪ - ジャンル:趣味・実用

23 : 15 : 43 | 福巾着(bokjyumoni.com) | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
<<Spring Flower@International Wives | ホーム | オーガニックマーケット>>
コメント
 

>よしさん
スーパー家事手抜き主婦です・・・・・・。v-393時間を見つけて趣味で作ったりしてるんですけど、なんせあの、かまってマン・さわりたいマン・紙やぶりたいマンのベビごるがいるので、なかなか何もできないんですよね。とほ。
by: Mrs.Gold * 2006/03/28 17:43 * URL [ 編集] | page top↑
 NO SUBJECT

けっこうカワイイ☆
もしかして、手作りしてるのですか?
すごいなぁ、韓国から仕入れて、
ここで紹介してるだけだと思ってました。
子育てに、ネット販売、さらに製造まで。
スーパー主婦ですね~。
by: よし * 2006/03/28 00:58 * URL [ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://bokjyumoni.blog54.fc2.com/tb.php/29-ba74b3cc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |