〔できました♪〕NHKカルチャー神戸教室 2012年春
2012 / 04 / 11 ( Wed ) NHK文化センター神戸教室での、春の韓紙工芸一日体験講座で完成した作品達のお披露目です。
今回の課題はミニチュア八角膳小箱。 いつものように土台の色や模様を色とりどりに組み合わせて準備し、切り絵模様はお好みで選んでいただきました。 参加してくださった皆さまのアレンジがきいて、色とりどりの可愛いミニチュア八角膳小箱が完成しましたよ♪(*^^*) あいにくの雨模様の中、ご参加くださった皆様、どうもありがとうございました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() せっかく神戸に来たからと、アシスタントに来てくださった奈良教室のMさんと帰りに南京町へ寄り道して、初坦々麺にチャレンジ。思ってたより辛かったけど、コクがあって美味しかったです♪ ![]() 引き続き、今週末はNHKカルチャー名古屋教室での一日体験講座が控えています。 ご参加くださる予定の皆さま、どうぞよろしくお願いいたします! 午前中は今日の神戸と同じ「ミニチュア八角膳」を製作しますので、完成作品を参考に、想像を膨らませておいてくださいね。お目にかかれるのを楽しみにしております(*^^*) で、名古屋ではやっぱり、味噌煮込みうどんかなぁ。。♪ スポンサーサイト
|
>ヘバラギママさん 早速感想ありがとう! あれこれ合わせて考えてみたり、「これにしよ!」とスパッと決める方もおられたり、過程は色々だけど、それぞれ個性あふれる作品になったでしょ?(^^) 写真より実物の方がずっと素敵なので、写真だけで残念だけど・・! 名古屋も楽しみだわ~(*^^*) また報告させてもらうね♪
by: 福巾着 * 2012/04/11 22:50 * URL [ 編集] | page top↑
個性が出てますね~
毎回、日本の皆様がどんな作品を作ってくださるのか・・・・って楽しみにしてます^^ 今回も皆さんの個性がにじみ出てますね~~ ミニ八角膳小箱がこんなに色んな雰囲気が出るなんて、見てるだけでも楽しいです^^ 名古屋の方々がどんな作品を作ってくださるか、楽しみです |
|
| ホーム |
|