革×韓紙 名刺入れ
2012 / 07 / 27 ( Fri ) 先日、日本に帰省中のヘバラギママさんにお会いした時に
「携帯用カードケース」の実物を見せてもらってからというもの、あまりの素敵さに創作意欲がモリモリ(*^^*) 早速、骨格だけ作ってほったらかしになっていた革×韓紙のコラボ作品、名刺入れを仕上げてみました♪ ![]() ![]() 材料は、厚さ1.5mmのハードボード紙、留め具、革、韓紙。 1.5mmのハードボード紙二枚で、背表紙と留め具部分の革をはさみます。 角が直角になっていると打って傷みやすいだろうと、カーブに裁断しました。 普段持ち歩くものなので、ニスもしっかり3度塗り(光沢あり×2回の後で、光沢なし×1回)してあります。 ちなみに革(ハギレの詰め合わせ)と留め具は、近所の手芸屋さんで調達しました。 切り絵模様は「韓紙工芸 初級文様集」の69ページからです。 ![]() 中にはアクセントに、ビビットなピンクの韓紙を。 名刺のデザインがピンク色なので、名刺に合わせてケースもピンク。 名刺に合うケースができて嬉しいな~♪(*^^*) ![]() スポンサーサイト
|
>ヘバラギママさん 韓紙と革のコラボ、思ってた以上に使いやすいし良いね(^^) ヘバラギママさんのカード入れも便利そうだったよね! 近所の手芸屋さんで革のハギレが安くで売ってるの。 いろんな色の詰め合わせを買い足したので、また何かチャレンジしてみるわ♪
by: 福巾着 * 2012/08/31 11:57 * URL [ 編集] | page top↑
かわいい~~
なるほど、こうやって革をはさむ形にすると、もっときれいになるのね~~^^ 赤っぽい革も素敵だし、模様もかわいらしいわ~~ |
|
| ホーム |
|