fc2ブログ
閨房工芸絵本、再入荷のお知らせ♪
2015 / 09 / 01 ( Tue )
販売開始早々に限定在庫50冊+追加5冊があっという間に売り切れてしまった閨房工芸絵本『안녕! 하나,둘,셋 / Hello! one,two,three』が、ご好評につき重版されました!
kyuban123.jpg
■鈴木千香枝 著 / 温陽民俗博物館 刊
■サイズ 約16×16㎝ / 32ページ
■冊数限定(購入をご希望のお客様はお早めにご注文ください!)
■商品ページ http://bokjyumoni.com/?pid=90332646

また、9/25(金)の午後には、著者である鈴木千香枝さんを東京からお招きしての「閨房(キュバン)イヤギと絵本サイン会」が大阪にて開催されます!
1970年代から韓国に在住し、以来30年以上に渡ってコレクションされてきた美しい閨房手工芸作品の数々の実物を目の前にしながら、韓国の布や文様、刺繍や結びについての楽しいお話を伺えるとても貴重な機会です♪
イベント詳細とお申し込み方法につきましては、数日中にお知らせさせていただきますので、今しばらくお待ちいただけると幸いです。

kyuban123-3.jpg
kyuban123-1.jpg
kyuban123-2.jpg
『안녕! 하나,둘,셋 / Hello! one,two,three』
日本語に訳すなら「やあ! ひとつ、ふたつ、みっつ」という感じでしょうか^^

韓国の工芸、その中でも特に『伝統閨房工芸』に魅せられて、長年にわたり研究を続けていらっしゃる日本人の著者による、可愛らしさと伝統の美しさが いっぱい詰まった、優しさあふれる絵本。

縁起の良い伝統紋様が刺繍されたコルム(指ぬき)と一緒に1~10まで数えたり、針仕事に登場する仲間達を紹介しながら、裁縫道具や伝統閨房工芸を身近に感じられる内容になっています。

本文は韓国語に加えて、英語でも併記されています。

子供向けの絵本ですが、美しい閨房工芸品の写真がふんだんに登場しており、 大人の方にも、韓国女性の手仕事の美しい世界を存分にお楽しみいただける、世代を超えてお勧めの一冊です。


■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■

☆Facebookページにて最新情報更新中☆
【福巾着/KOM KOMI HANJI】
http://www.facebook.com/hanji.km
インターネットショップ福巾着(ポッチュモ二)からのお知らせや
店主主宰の韓紙工芸教室「KOM KOMI HANJI」の活動の様子を
写真とともにご紹介しております(*^^*)

(Facebookに登録していなくても、どなたでもご覧いただけます^^)

■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■

韓紙工芸・ポジャギ・韓国伝統雑貨のお店
【福巾着(ポッチュモ二)】
http://www.bokjyumoni.com
韓紙工芸・ポジャギ材料をソウルより直送でお手元へ!

■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■

和やかに、自分らしく、韓紙にふれる場所
【韓紙工房コムコミ/KOM KOMI HANJI】
http://hanji-km.com
講師経歴、各カルチャースクールでの韓紙工芸講座、体験教室のご案内。
イベントでの出張教室についてもお気軽にご相談ください♪

■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■

スポンサーサイト



テーマ:韓紙工芸・ポジャギ - ジャンル:趣味・実用

20 : 15 : 52 | 福巾着(bokjyumoni.com) | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
<<“使える”韓紙とチョガッポ展@ヨンカフェ | ホーム | 韓紙のコッシン(花靴)づくり@奈良韓国教育院>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://bokjyumoni.blog54.fc2.com/tb.php/547-2eb9c0a9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |