fc2ブログ
オススメ弁当箱
2006 / 03 / 02 ( Thu )
免許証の書換え手数料の高さにもビックリした昨日だけど、物価の高いイギリスでは、外食もビックリするくらい高い。それなのに、美味しいものに当たる確立は、あんまり高くなかったりする。。。(T_T)お昼も、クリスプス(ポテトチップス)とリンゴとかですませる人も多くて、高いということと食文化と、どっちをとってもちょっと問題アリなのだ。

なのでMr.Goldには節約のために毎日お弁当を持って行ってもらっているのですが、目的は「節約のため」なので、愛妻弁当とかいうそんないいものではなくって、節妻弁当といった方が的確かなぁ・・。

弁当箱で、この間日本に帰った時に、なんだかよさげなお弁当箱をホームセンターで見つけたので、買ってきた。
これ、ご飯とお味噌汁とおかずの三段構成になっていて、写真左の魔法瓶みたいな保温効果のある入れ物に入れるようになっているので、お弁当なのに、ほっかほかのごはんとお味噌汁とおかずが食べられるのです!

イギリスにいて、お昼にあったかいご飯と味噌汁が食べられるということだけで、残りものをつめただけの節妻弁当も愛妻弁当に化けることができる。今日のメニューも、昨夜の持ち寄りパーティーの残りものの雑菜と豚肉の炒め物という超手抜きだけど、あたたかいお味噌汁が良いのだと、夫は今日も喜んで重い弁当箱を持って出た。このお弁当箱、なかなかオススメです。
スポンサーサイト



テーマ:旦那様のお弁当 - ジャンル:結婚・家庭生活

21 : 09 : 15 | 徒然 | トラックバック(0) | コメント(7) | page top↑
<<がんばれ 大ちゃん! | ホーム | 免許証の切り替え>>
コメント
 

>Jaymama
おお、青を買ったんや!私も青か黒かでかなり悩んだで。もちろん@コー●ンやんな?!ご飯の量は結構すごいよな。いつもお弁当用に朝から1合炊くねんけど、全部入れてもまだ隙間あるし。 スープやおかずはどんなん入れてる?やっぱりお魚系?またブログで写真でも見せてね♪ あーあーーん、ジャマイカのお料理が恋しいわ!あの、魚のお料理のドレッシングみたいなものの、適当レシピでいいからおしえてほしーい。
by: Mrs.Gold * 2006/03/06 07:37 * URL [ 編集] | page top↑
 NO SUBJECT

私もまったく同じのを買ってきたよ~(ちなみに青)、今回日本から。ご飯がたんまりはいるのに、びっくりやけど。冷めたご飯は認めないジャマイカ人だから、お弁当はこれしかない!!まわりのジャマイカ人ははじめて見るランチジャーに感動の眼差しだったそうよ。
ちなみにうちは、JM$150はらっていただいてま~す(^^)。
by: jaymama * 2006/03/06 04:23 * URL [ 編集] | page top↑
 

>キョンまま♪さん
おおー、これはランチジャーというんですね!そして一昔前からあったのですね!!(またまた知らなかった人・・。)私がこれを買ったホームセンターにも、色とりどりで若者向けのかっこいいランチジャーが並んでいました。確かに重くてかさばるのが難点ですね。^^;

なるほど、カレーという手もありますね!バーミンガムに来てからというもの、近くにインド人街があったりなんかもして、スパイスを調合して作るカレーにこっているので(ちなみに今日の晩ご飯もイカカレーです ^^;)明日のお弁当は早速かカレーにすることにします。ナイスアイデアをありがとうございました♪
by: Mrs.Gold * 2006/03/03 22:35 * URL [ 編集] | page top↑
 ランチジャー

おはようございます!
「ランチジャー」
一昔前は…おじさんのお弁当箱って感じでしたよね。
今では色んなタイプやサイズが有って…
給食の無かった息子の小学校時代~冬になるとコレにカレー入れて持たせたりしていました♪
中学になった今は…重たいしかさばるしで嫌がります。^_^;
by: キョンまま♪ * 2006/03/03 08:10 * URL [ 編集] | page top↑
 

>megumiさん
そうなんですか?韓国のお弁当ってこんなんだったんですねー!(知らなかった人・・。)だから夫が「この弁当箱久しぶり♪」とか言いながら嬉しそうだったんですね。こないだ日本で買ってきたばかりなのに、アサイメントと試験で勉強のしすぎでついにオツムがいっちゃったのかな?と、聞かなかったふりをしていたのです。おかげで謎が解けました。一安心です。昨日から謎が色々解けて、とってもすがすがしい気分です。www

>かよこさん
まぁ、愛妻弁当に見えますか?ならば、ほんものと見間違うくらいの立派な愛妻弁当の仮面をつけた節妻弁当ですね。へへ。
韓国にもお味噌汁はありますよ!でも日本のお味噌汁と違って、とっても具沢山で、さらにぐつぐつ煮込んであるんです。トン汁の味が濃くなってちょっと辛くなったような感じかな?美味しいですよ♪
by: Mrs.Gold * 2006/03/03 07:21 * URL [ 編集] | page top↑
 NO SUBJECT

いやー、これは立派な愛妻弁当ですよ!
ところで、韓国にも味噌汁ってあるんですか?味噌があるんだから、味噌汁あっても変じゃないですよね。
by: かよこ * 2006/03/03 01:49 * URL [ 編集] | page top↑
 お弁当箱ステキ☆

あったかいお弁当箱いいですねー。
彼氏に聞いたところ韓国の学校にもっていくお弁当って全部このタイプって言ってました。
日本みたいなお弁当箱は夏しか使わないって。

節約のためにはお弁当が一番ですよね!サンドイッチ買っても600円以上はするし。。。

サソマ会ではおいしいご飯ありがとうございましたーー!!
by: megumi * 2006/03/02 22:08 * URL [ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://bokjyumoni.blog54.fc2.com/tb.php/9-31026c7b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |